- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
2020年度の入学式は新型コロナウィルスの影響により中止となり、寺島実郎学長のメッセージを新入生に向けて動画配信した。学部だけでなく社会人大学院の入学生も対象に、祝辞という枠に留まらず今後の人生をどのように生きるかを時代認識を踏まえて実践的な知を伝えた。
新型コロナウィルスの感染というかつて経験したことがない国難に立ち向かう現在、寺島実郎学長からのメッセージは、多摩大学学部・大学院で学ぶ新入生にとってどのような環境にあっても揺るぎない人生の指針となるものである。
自分自身の人的ネットワークや持てる知的財産を再認識すること、それを深めていくこと、20世紀を生きた先人の足跡に心を寄せ21世紀を生きる自身の座標軸を持つことなど具体的に語る内容は大学学部・大学院での学びを超えて生涯にわたり新入生各々の人生の基軸となるものである。
自分自身の人的ネットワークや持てる知的財産を再認識すること、それを深めていくこと、20世紀を生きた先人の足跡に心を寄せ21世紀を生きる自身の座標軸を持つことなど具体的に語る内容は大学学部・大学院での学びを超えて生涯にわたり新入生各々の人生の基軸となるものである。
2020年度新入生 保護者の皆さんへ
寺島実郎 学長からのメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=KcSK1bRTiM4&feature=youtu.be
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
多摩大学 学長室 | |
山本紀子 | |
住所 | : 東京都多摩市聖ヶ丘4-1-1 |
TEL | : 042-337-7300 |
FAX | : 042-337-7103 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 多摩大学 |
![]() |
URL https://www.tama.ac.jp/ |
住所 東京都多摩市聖ヶ丘4-1-1 |
多摩大学は、開学以来の伝統である”実学”を柱にゼミを中心とした多彩な教授陣が人間を育てる大学です。アジアダイナミズムと正面から向き合い、デジタル・トランスフォーメーション時代に活躍できる、また100歳人生をも見据え、仕事のみならず人間としての生き方、思想・哲学・宗教・価値観も含めて、どのように人生を生きていくのかを体系的に考えさせ、「社会人として生き抜く知力」を身に付けた人材を世の中に送り出します。世界を見渡し転換期を生き抜く「全体知」を身に付け、21世紀を主体的に生きる人間を創造する実績を目指します。 |
学長(学校長) 寺島 実郎 |