- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
聖徳大学(千葉県松戸市)は10月4日(日)に「アートパーク13 ~カラフルミュージアム~」を開催する。これは、大学・地域・行政が連携したアートプロジェクトで、13回目となる今回は「カラフルミュージアム」をテーマに、色とりどりのビニールのカーテンや風車、子どもたちの作品などカラフルなアート作品を展示する。例年はワークショップなどのイベントを行っていたが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響により内容を変更。「見るアートパーク」として公園内を散歩しながら鑑賞を楽しむイベントとなっている。参加費無料、事前申し込み不要。
「アートパーク」は、子どもたちの創造的な経験を豊かにするとともに、学生が地域の人々と関わりながら、よりよい指導者として成長することを目的として開催しているイベント。聖徳大学児童学研究所および同大生涯学習研究所が主催し、同大児童学部児童学科と同短期大学部保育科の学生らが運営に携わる。
例年は、ダンボールや新聞紙、絵の具を使った制作などのワークショップを中心としたイベントを行ってきたが、13回目となる今回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、‟見て楽しむアートパーク''として開催。「カラフルミュージアム」のテーマのもと、風になびく色とりどりのビニールカーテンや、くるくると回る120本の風車、空中に浮かぶアートな傘など、公園全体がカラフルな作品で飾られ、非日常の空間をゆっくりと散歩しながら楽しむことができる。主催者は、ぜひ親子でカラフルな服を着て参加してほしい、としている。
概要は以下のとおり。
◆アートパーク13 ~カラフルミュージアム~
【日 時】 10月4日(日)11:00~15:00
※小雨決行(雨天の場合10月18日(日)に延期)
※当日の実施の有無、活動内容はブログ( http://artpark.exblog.jp/ )でご確認ください。
【会 場】 松戸中央公園
【参加費】 無料(事前申し込み不要)
【主 催】 聖徳大学児童学研究所、聖徳大学生涯学習研究所
【共 催】 聖徳大学児童学部児童学科、聖徳大学短期大学部保育科
【後 援】 松戸市、松戸市教育委員会
【協 力】 聖徳大学児童学部児童学科 大成ゼミ・関口ゼミ・西園ゼミ・祓川ゼミ、聖徳大学短期大学部保育科 北沢Gr・永井Gr、聖徳大学美術部、保育園きぼうのたから、保育園きぼうのつばさ、KEYAKIDS、松戸まちづくり会議、松戸子育てさぽーとハーモニー、じゅんびしつ、クリエイティブまつど工房、松戸市立中学校美術部有志
<参加される方へお願い>
(1)受付について
当日は、必ず受付を済ませてから鑑賞するようにお願い致します。受付にも「受付記入用紙」がございますが、アートパークのチラシ(裏面)に必要事項を記入してお持ちいただくとスムーズです。
(2)新型コロナウイルス感染症対策について
受付にて手指の消毒、検温にご協力をお願い致します。マスクの着用とソーシャルディスタンスを守ってください。展示物にはお手を触れないようお願い致します。
(3)熱中症予防について
当日は猛暑になることも予想されます。こまめな水分補給、帽子を着用する等、熱中症の予防をお願い致します。
(4)交通手段について
駐輪場・駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
(5)ゴミの処分について
アートパークは環境にも配慮して活動をしています。ゴミは各自でお持ち帰りください。
(6)写真・動画撮影に関して
アートパークでは、研究と広報に限り使用する事を目的として、写真・動画撮影をしています。撮影の可否に関しては、当日、受付にて伺います。
▼イベントに関する問い合わせ先
聖徳大学生涯学習研究所
〒271-8551千葉県松戸市松戸1169 聖徳大学生涯学習社会貢献センター(聖徳大学10号館)6階
TEL: 047-365-5691
例年は、ダンボールや新聞紙、絵の具を使った制作などのワークショップを中心としたイベントを行ってきたが、13回目となる今回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、‟見て楽しむアートパーク''として開催。「カラフルミュージアム」のテーマのもと、風になびく色とりどりのビニールカーテンや、くるくると回る120本の風車、空中に浮かぶアートな傘など、公園全体がカラフルな作品で飾られ、非日常の空間をゆっくりと散歩しながら楽しむことができる。主催者は、ぜひ親子でカラフルな服を着て参加してほしい、としている。
概要は以下のとおり。
◆アートパーク13 ~カラフルミュージアム~
【日 時】 10月4日(日)11:00~15:00
※小雨決行(雨天の場合10月18日(日)に延期)
※当日の実施の有無、活動内容はブログ( http://artpark.exblog.jp/ )でご確認ください。
【会 場】 松戸中央公園
【参加費】 無料(事前申し込み不要)
【主 催】 聖徳大学児童学研究所、聖徳大学生涯学習研究所
【共 催】 聖徳大学児童学部児童学科、聖徳大学短期大学部保育科
【後 援】 松戸市、松戸市教育委員会
【協 力】 聖徳大学児童学部児童学科 大成ゼミ・関口ゼミ・西園ゼミ・祓川ゼミ、聖徳大学短期大学部保育科 北沢Gr・永井Gr、聖徳大学美術部、保育園きぼうのたから、保育園きぼうのつばさ、KEYAKIDS、松戸まちづくり会議、松戸子育てさぽーとハーモニー、じゅんびしつ、クリエイティブまつど工房、松戸市立中学校美術部有志
<参加される方へお願い>
(1)受付について
当日は、必ず受付を済ませてから鑑賞するようにお願い致します。受付にも「受付記入用紙」がございますが、アートパークのチラシ(裏面)に必要事項を記入してお持ちいただくとスムーズです。
(2)新型コロナウイルス感染症対策について
受付にて手指の消毒、検温にご協力をお願い致します。マスクの着用とソーシャルディスタンスを守ってください。展示物にはお手を触れないようお願い致します。
(3)熱中症予防について
当日は猛暑になることも予想されます。こまめな水分補給、帽子を着用する等、熱中症の予防をお願い致します。
(4)交通手段について
駐輪場・駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
(5)ゴミの処分について
アートパークは環境にも配慮して活動をしています。ゴミは各自でお持ち帰りください。
(6)写真・動画撮影に関して
アートパークでは、研究と広報に限り使用する事を目的として、写真・動画撮影をしています。撮影の可否に関しては、当日、受付にて伺います。
▼イベントに関する問い合わせ先
聖徳大学生涯学習研究所
〒271-8551千葉県松戸市松戸1169 聖徳大学生涯学習社会貢献センター(聖徳大学10号館)6階
TEL: 047-365-5691
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
聖徳大学総務課広報渉外グループ | |
住所 | : 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 |
TEL | : 047-365-1111(大代表) |
FAX | : 047-363-1401 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 聖徳大学 |
![]() |
URL https://www.seitoku-u.ac.jp/ |
住所 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 |
聖徳大学は6学部(教育学部、心理・福祉学部、文学部、人間栄養学部、看護学部、音楽学部)8学科を擁し、聖徳大学短期大学部は3学科(保育科第一部、保育科第二部、総合文化学科)と専攻科を擁する女性総合大学です(大学院は共学)。建学の精神「和」に基づいた人間教育を礎とし、豊かな人間性と自立性を備えた品格ある女性の育成を目指しています。 |
学長(学校長) 川並 弘純 |