- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
駒澤大学(東京都世田谷区/学長:長谷部八朗)キャリアセンターでは、キャリアセンター部長特別支援プログラムとして卒業年次生への個別支援を行っている。就職活動継続中、もしくは就職活動を再開、あるいはこれから始める卒業年次生を対象に、オンラインで個別相談を実施(希望者は対面での相談も可)。「進路が決定するまでフォローする」ことをスローガンに掲げ、学生一人ひとりに向き合った個別支援を直接行っている。
駒澤大学では、学生に対してさまざまな支援に取り組み、ブランドコンセプトに表している「こころ、まなび、つながり」を実践している。
同大キャリアセンターでは現在、就職活動継続学生限定企画を行っている。卒業年次生で就職活動継続中、もしくは就職活動を再開、あるいはこれから始める学生に対して、採用担当者と繋がりの深いキャリアセンター部長が一人ひとりに向き合って個別に支援。学生らの進路が決定するまでフォローしている。
基本はオンラインでの相談となるが、本人が希望する場合は対面での面談も可能。希望次第で複数回の予約ができる。申し込みは駒澤大学キャリアセンター就職支援システム「キャリナビ」にて受け付けている。
●駒澤大学キャリアセンター
https://www.komazawa-u.ac.jp/campuslife/career/
▼「就職活動継続学生限定企画」に関する問い合わせ先
駒澤大学キャリアセンター
〒154‐8525東京都世田谷区駒沢1-23-1
TEL: 03-3418-9094(平日 9:00~18:00、土曜 9:00~12:00)
FAX: 03-3418-9027
同大キャリアセンターでは現在、就職活動継続学生限定企画を行っている。卒業年次生で就職活動継続中、もしくは就職活動を再開、あるいはこれから始める学生に対して、採用担当者と繋がりの深いキャリアセンター部長が一人ひとりに向き合って個別に支援。学生らの進路が決定するまでフォローしている。
基本はオンラインでの相談となるが、本人が希望する場合は対面での面談も可能。希望次第で複数回の予約ができる。申し込みは駒澤大学キャリアセンター就職支援システム「キャリナビ」にて受け付けている。
●駒澤大学キャリアセンター
https://www.komazawa-u.ac.jp/campuslife/career/
▼「就職活動継続学生限定企画」に関する問い合わせ先
駒澤大学キャリアセンター
〒154‐8525東京都世田谷区駒沢1-23-1
TEL: 03-3418-9094(平日 9:00~18:00、土曜 9:00~12:00)
FAX: 03-3418-9027
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
駒澤大学総務部広報課 | |
住所 | : 〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1 |
TEL | : 03-3418-9828 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 駒澤大学 |
![]() |
URL https://www.komazawa-u.ac.jp/ |
住所 東京都世田谷区駒沢1-23-1 |
PRサイト「駒大PLUS」 https://www.komazawa-u.ac.jp/plus/ |
学長(学校長) 村松 哲文 |