- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
大谷大学(京都市北区小山上総町/学長:木越康)では、2021年初めてのオープンキャンパスについて、徹底した新型コロナウイルス感染防止対策、および人間とのつながりを大切する場を提供する、という両立を目指して、リアル開催で実施します。
【開催日時】
2021年3月21日(日)9:45~15:00 会場:大谷大学
【イベント内容】
○大学説明会
大谷大学の学部・学科や学びの概要をはじめ、進路就職支援などについてご説明します。
○入試制度紹介
次年度の入学者選抜についてご説明いたします。
○小論文対策講座
各種小論文型入試を考えている受験生を対象に、小論文の基本、文章の要約・意見論述等についてお話しします。定員30名、先着申込順。※希望者には個別添削あり。
○全学部・学科 模擬授業
4学部9学科 全学部・学科の模擬授業を開催します。(1学科30分)
○個別相談コーナー(入試相談/なんでも相談)
学生生活の不安や学部・学科への疑問を個別に相談できます。
【備 考】
感染防止対策の観点から、完全事前申込制で、場合によっては入構制限をかけることもあります。今後の状況によっては、日程および内容を変更する場合があります。
▼詳細ページはこちら
http://www.otani.ac.jp/nyushi/opencampus/2021/0321.html
2021年3月21日(日)9:45~15:00 会場:大谷大学
【イベント内容】
○大学説明会
大谷大学の学部・学科や学びの概要をはじめ、進路就職支援などについてご説明します。
○入試制度紹介
次年度の入学者選抜についてご説明いたします。
○小論文対策講座
各種小論文型入試を考えている受験生を対象に、小論文の基本、文章の要約・意見論述等についてお話しします。定員30名、先着申込順。※希望者には個別添削あり。
○全学部・学科 模擬授業
4学部9学科 全学部・学科の模擬授業を開催します。(1学科30分)
○個別相談コーナー(入試相談/なんでも相談)
学生生活の不安や学部・学科への疑問を個別に相談できます。
【備 考】
感染防止対策の観点から、完全事前申込制で、場合によっては入構制限をかけることもあります。今後の状況によっては、日程および内容を変更する場合があります。
▼詳細ページはこちら
http://www.otani.ac.jp/nyushi/opencampus/2021/0321.html
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
企画・入試部 入学センター | |
後藤智道 山崎浩史 | |
住所 | : 603-8143 京都市北区小山上総町 |
TEL | : 075-411-8114 |
FAX | : 075-411-8160 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大谷大学 |
![]() |
URL https://www.otani.ac.jp/ |
住所 603-8143 京都市北区小山上総町 |
■名称/大谷大学 文学部、社会学部、教育学部、国際学部 ■新しい大谷大学を象徴するメッセージ/「Be Real 寄りそう知性」 ■概要/JR京都駅から地下鉄で13分。地下鉄烏丸線「北大路」駅上に位置し、近くには賀茂川が流れ、遠くには比叡山を望み、四季折々の「京都」を身近に感じる場所で120年間、人間を見つめた教育・研究を続けています。 |
学長(学校長) 一楽 真 |