- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:清水正之)は、3月30日(火)、昨年コロナ禍のため中止となった入学式に代わり、2020年4月入学生(現1年生)へ向け、本学への入学を改めて歓迎するための節目の行事「Welcome Day」を開催いたします。全体プログラムは礼拝形式で行い、その後学科別のプログラムが持たれます。
2020年4月入学生(現1年生)の皆さんは、コロナ禍において、入学式という大切な行事が中止となり、残念な思いをされたことと思います。まだ感染動向に十分な配慮をしなければならない状況は続いていますが、次年度からの対面授業を一定の割合で再開する準備を進めています。その始まりにあたり、本学への入学を改めて歓迎するための節目の行事として、この度「Welcome Day」を開催することとなりました。直接来校できない方へ向けWebでのライブ配信やアーカイブ配信(対象者限定)も行う予定です。
<概要>
■ 2020年4月入学生(現1年生)対象「Welcome Day」
【日時】2021年3月30日(火)9時30分~
【場所】聖学院大学チャペル(埼玉県上尾市戸崎1番1号)
※新型コロナウイルスの感染予防の観点から、対象学生以外の方の学内への立ち位置はご遠慮ください。
第一部 対象:人文学部(欧米文化学科・日本文化学科・児童学科)
(1) 全体プログラム
時間:9時30分~10時30分(受付9時~)
集合場所:聖学院大学チャペル
(2) 学科プログラム ※日本文化学科の実施はありません
時間:11時~12時30分
第二部 対象:政治経済学部(政治経済学科)/ 心理福祉学部(心理福祉学科)
(1) 全体プログラム
時間:13時~14時(受付12時30分~)
集合場所:聖学院大学チャペル
(2) 学科プログラム ※政治経済学科の実施はありません
時間:14時30分~16時
■ 2020年4月入学生(現1年生)対象「Welcome Day」
【日時】2021年3月30日(火)9時30分~
【場所】聖学院大学チャペル(埼玉県上尾市戸崎1番1号)
※新型コロナウイルスの感染予防の観点から、対象学生以外の方の学内への立ち位置はご遠慮ください。
第一部 対象:人文学部(欧米文化学科・日本文化学科・児童学科)
(1) 全体プログラム
時間:9時30分~10時30分(受付9時~)
集合場所:聖学院大学チャペル
(2) 学科プログラム ※日本文化学科の実施はありません
時間:11時~12時30分
第二部 対象:政治経済学部(政治経済学科)/ 心理福祉学部(心理福祉学科)
(1) 全体プログラム
時間:13時~14時(受付12時30分~)
集合場所:聖学院大学チャペル
(2) 学科プログラム ※政治経済学科の実施はありません
時間:14時30分~16時
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
入試・広報課 | |
松崎、神吉(かんき) | |
住所 | : 埼玉県上尾市戸崎1-1 |
TEL | : 048-780-1707 |
FAX | : 048-725-6891 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 聖学院大学 |
![]() |
URL https://www.seigakuin.jp |
住所 埼玉県上尾市戸崎1-1 |
埼玉県の大宮から1駅。2018年、創立30周年。伝統の「少人数教育」「面倒見のよさ」を大切に「一人を愛し、一人を育む。」大学へ進化します。 【聖学院大学】1988年創立。政治経済学部(政治経済学科)、人文学部(欧米文化/日本文化学科/子ども教育学科)、心理福祉学部(心理福祉学科)の3学部5学科。 【聖学院大学大学院】1996年創立。文化総合学研究科(博士前期・博士後期課程)、政治政策学研究科(修士課程)、心理福祉学研究科(修士課程)の3研究科。 |
学長(学校長) 小池 茂子 |