- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
長野県立大学(学長:金田一真澄、長野県長野市)では、令和3(2021)年度入学式を2021年4月17日(土)、長野県立大学三輪キャンパス内の講堂にて対面で執り行いました。2020年度はコロナ禍を受け、入学式は中止。対面での入学式は2年ぶりとなります。
入学式は新型コロナウイルス感染症予防の観点から新入生のみの参加とし、1席空けて着席、例年より時間を短縮して進行するプログラムとしました。ご家族の皆様には、ご自宅等で限定ライブ配信をご覧いただきました。
金田一学長は式辞として「感染防止対策のための行動自粛は、大人としての自覚と責任を持って行ってほしいが、委縮する必要はない。この災いを大きな成長を促す試練だとプラスに考えて前向きな行動をとってほしい」とコロナ禍で学生生活を開始する新入生に対し熱く語りかけました。また「大学での4年間で自分の能力を最大限磨けるよう、良い本を読み、良き友を見つけ、良き先生と出会い、進んで皆と語り合ってほしい」と完成年度の入学となる4期生に対し、エールを送りました。
【入学式 概要】
・開式:令和3年4月17日(土)
・式場:長野県立大学 三輪キャンパス 講堂
・対象者:令和3年度入学生 243名
●関連リンク
長野県立大学Webサイト: https://www.u-nagano.ac.jp/
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
長野県立大学 学務課 教務係 | |
住所 | : 〒380-8525 長野県長野市三輪8-49-7 |
TEL | : 026-217-5081 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 長野県立大学 |
URL https://www.u-nagano.ac.jp/ |
住所 長野市三輪8-49-7 |
本学は、2018年4月にグローバルマネジメント学部と健康発達学部からなる4年制総合県立大学として開学しました。 「リーダー輩出」 、「地域イノベーション」 、「グローバル 発信」という3つの使命を基本理念とし、グローバルな視野で地域に貢献できるリーダーの輩出を目指します。また、長野県の知の拠点となり、世界の持続的発展を可能にする研究成果を発信し、もって人類のより良い未来を創造でき る大学を目指します。 |
学長(学校長) 金田一 真澄 |