- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
常葉大学 地域貢献センターでは、地(知)の拠点としての大学の役割・機能を発揮するため、本学における地域交流・連携活動を地域社会に広く周知すること目指し活動しています。
コロナ禍で活動や発表の場を失った事業が多い中、より多くの方に向けて本学の教育研究活動を発信することを目的に、教員が地域で実施した活動成果等を動画で発表することとなりました。動画にあわせて、事業内容等を記載した要旨も掲載されています。
常葉大学が取り組んでいる地域連携活動を知っていただき、これからも発展的な地域連携活動が促進されることを期待しています。
教員による地域連携活動〔動画配信〕
動画はコチラからご覧いただけます
https://www.tokoha-u.ac.jp/community/communityactivity/
https://www.tokoha-u.ac.jp/community/communityactivity/
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
常葉大学 地域貢献センター | |
住所 | : 〒422-8581 静岡県静岡市駿河区弥生町6-1 |
TEL | : 054-297-6142 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 常葉大学 |
![]() |
URL https://www.tokoha-u.ac.jp/ |
住所 静岡県静岡市駿河区弥生町6-1 |
学長(学校長) 安武伸朗 |