- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
多摩大学経営情報学部(東京都多摩市)体育会スキー部3年生の冨高日向子さんが、北京冬季オリンピック・パラリンピック2022競技大会スキーフリースタイル(モーグル)の日本代表に選出された。日本の女子出場4名の枠に対し、冨高さんは見事代表に選出された。
東京都町田市で育った冨高さんは、2歳でスキーを始め、小学校1年生の時に、コブを飛ぶレッスンが楽しくモーグル競技に目覚めた。小学校4年生から公認大会に出場し、長野県オリンピック選手育成プログラム、白馬村スキークラブを経て中学3年生から全日本ナショナルチームに所属し、日本の強化指定選手として活躍してきた。
将来は、モーグルをもっと日本に広めたいという志を持ち、そのためにマーケティング的広告・宣伝の手法を学びたいという思いで、多摩大学経営情報学部に進学、中村その子ゼミに所属し、大学での学びとモーグルの活動を両立させている。
冨高日向子さんは、初めてモーグルの大会に出場した小学校4年生からオリンピックに出場したいと思い続けてきた、その夢が現実のものとなった。北京冬季オリンピックの舞台で今自分ができる一番いい滑りがしたいと決意を新たにしている。
将来は、モーグルをもっと日本に広めたいという志を持ち、そのためにマーケティング的広告・宣伝の手法を学びたいという思いで、多摩大学経営情報学部に進学、中村その子ゼミに所属し、大学での学びとモーグルの活動を両立させている。
冨高日向子さんは、初めてモーグルの大会に出場した小学校4年生からオリンピックに出場したいと思い続けてきた、その夢が現実のものとなった。北京冬季オリンピックの舞台で今自分ができる一番いい滑りがしたいと決意を新たにしている。
【お詫びと訂正】冨高日向子さんのスキー開始年齢、およびスキークラブ名などに誤りがありました。お詫びして訂正いたします。(2022/01/24 15:40)
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
多摩大学 学長室 | |
山本紀子 | |
住所 | : 東京都多摩市聖ヶ丘4-1-1 |
TEL | : 042-337-7300 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 多摩大学 |
![]() |
URL https://www.tama.ac.jp/ |
住所 東京都多摩市聖ヶ丘4-1-1 |
多摩大学は、開学以来の伝統である”実学”を柱にゼミを中心とした多彩な教授陣が人間を育てる大学です。アジアダイナミズムと正面から向き合い、デジタル・トランスフォーメーション時代に活躍できる、また100歳人生をも見据え、仕事のみならず人間としての生き方、思想・哲学・宗教・価値観も含めて、どのように人生を生きていくのかを体系的に考えさせ、「社会人として生き抜く知力」を身に付けた人材を世の中に送り出します。世界を見渡し転換期を生き抜く「全体知」を身に付け、21世紀を主体的に生きる人間を創造する実績を目指します。 |
学長(学校長) 寺島 実郎 |