- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市/学長:川並弘純)は1月20日、千葉県立佐倉西高等学校(千葉県佐倉市/校長:上代栄)と高大連携に関する協定を締結した。佐倉西高等学校で締結式を執り行い、川並弘純学長と上代栄校長が協定書に調印。これを機に、学生・生徒や教職員の相互派遣等の交流の機会を拡充し、キャリア教育を発展させていくことが期待される。
このたびの連携協定は、高校と大学の相互交流・連携を通じて、高校生の視野を広げ、進路に対する意識や学習意欲を高めるとともに、大学の求める学生像および教育内容への理解を深め、かつ高校教育・大学教育の相互理解を深めることを目的とするもの。
協定締結式において上代校長は「連携協定を締結することにより、生徒たちが高校教育では得られない深く広い学びを経験し、生徒の進路選択、職業選択の関心がさらに高まることを期待している」と話した。
また、川並学長は「大学・短期大学の4年間、2年間で学生たちが自分の可能性をさらに高めて世の中に羽ばたいていくことが高等教育機関の使命である。より理解の深い生徒を迎え入れることは本学にとっても大変有意義であり、真の意味での相互の連携により学生たちが幅広く深い人生を過ごせるよう、その一端を担いたい」と期待を寄せた。
[主な交流・連携活動内容]
1.聖徳大学・聖徳大学短期大学部の指定する授業科目への科目等履修生の受け入れ
2.聖徳大学・聖徳大学短期大学部の各種公開講座への受講生の受け入れ
3.聖徳大学・聖徳大学短期大学部の教員による佐倉西高校への出張講義
4.教育についての情報交換および交流
【千葉県立佐倉西高等学校】
佐倉西高等学校は、「福祉コース」を設置して福祉教育に取り組むと同時に、全生徒が「共生社会と福祉」を学ぶなど福祉マインドの育成に努めている。また、コース選択制により生徒一人ひとりが個性や能力を伸ばし、学習への興味・関心を高めていく教育を実践している。
千葉県立佐倉西高等学校ホームページ: https://cms2.chiba-c.ed.jp/sakuranishi-h/
協定締結式において上代校長は「連携協定を締結することにより、生徒たちが高校教育では得られない深く広い学びを経験し、生徒の進路選択、職業選択の関心がさらに高まることを期待している」と話した。
また、川並学長は「大学・短期大学の4年間、2年間で学生たちが自分の可能性をさらに高めて世の中に羽ばたいていくことが高等教育機関の使命である。より理解の深い生徒を迎え入れることは本学にとっても大変有意義であり、真の意味での相互の連携により学生たちが幅広く深い人生を過ごせるよう、その一端を担いたい」と期待を寄せた。
[主な交流・連携活動内容]
1.聖徳大学・聖徳大学短期大学部の指定する授業科目への科目等履修生の受け入れ
2.聖徳大学・聖徳大学短期大学部の各種公開講座への受講生の受け入れ
3.聖徳大学・聖徳大学短期大学部の教員による佐倉西高校への出張講義
4.教育についての情報交換および交流
【千葉県立佐倉西高等学校】
佐倉西高等学校は、「福祉コース」を設置して福祉教育に取り組むと同時に、全生徒が「共生社会と福祉」を学ぶなど福祉マインドの育成に努めている。また、コース選択制により生徒一人ひとりが個性や能力を伸ばし、学習への興味・関心を高めていく教育を実践している。
千葉県立佐倉西高等学校ホームページ: https://cms2.chiba-c.ed.jp/sakuranishi-h/
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
聖徳大学総務課広報渉外グループ | |
住所 | : 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 |
TEL | : 047-365-1111(大代表) |
FAX | : 047-363-1401 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 聖徳大学 |
![]() |
URL https://www.seitoku-u.ac.jp/ |
住所 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 |
聖徳大学は6学部(教育学部、心理・福祉学部、文学部、人間栄養学部、看護学部、音楽学部)8学科を擁し、聖徳大学短期大学部は3学科(保育科第一部、保育科第二部、総合文化学科)と専攻科を擁する女性総合大学です(大学院は共学)。建学の精神「和」に基づいた人間教育を礎とし、豊かな人間性と自立性を備えた品格ある女性の育成を目指しています。 |
学長(学校長) 川並 弘純 |