- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市/学長:川並弘純)はこのたび、流山市教育委員会(千葉県流山市/教育長:田中弘美)と連携協力に関する協定を締結した。これは、教育の課題に関して連携協力し、相互の教育の充実と発展に寄与することを目的としたもの。同協定を通して、教職員の養成や資質の向上などに協働して取り組んでいく。
協定締結式は5月18日に流山市役所第1委員会室で執り行われ、川並弘純学長と田中弘美教育長が協定書に調印した。
田中教育長は「今回の連携協力を通して、教育課題に関して相互の機能を活用して実践的な取り組みができることを期待している。大学の専門的な分野の知見を流山市の教職員に伝授していただくことにより、教員の教育力の向上に繋げたい」と抱負を述べた。
また、川並学長は「本学の総合大学としての利点を活かし、教育面での協力と明日を担う日本の人材を育成することを共に考え、世界に発信していきたい。また、それ以上に街を作っていくこと、街全体が子どもたちを育てていく核になっていくことにも貢献したい」と意欲を示した。
◆主な連携事項
・教職員の養成及び資質の向上に関すること
・教育活動の支援に関すること
・生涯学習の推進に関すること
・その他双方が必要と認める事項
田中教育長は「今回の連携協力を通して、教育課題に関して相互の機能を活用して実践的な取り組みができることを期待している。大学の専門的な分野の知見を流山市の教職員に伝授していただくことにより、教員の教育力の向上に繋げたい」と抱負を述べた。
また、川並学長は「本学の総合大学としての利点を活かし、教育面での協力と明日を担う日本の人材を育成することを共に考え、世界に発信していきたい。また、それ以上に街を作っていくこと、街全体が子どもたちを育てていく核になっていくことにも貢献したい」と意欲を示した。
◆主な連携事項
・教職員の養成及び資質の向上に関すること
・教育活動の支援に関すること
・生涯学習の推進に関すること
・その他双方が必要と認める事項
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
聖徳大学総務課広報渉外グループ | |
住所 | : 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 |
TEL | : 047-365-1111(大代表) |
FAX | : 047-363-1401 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 聖徳大学 |
![]() |
URL https://www.seitoku-u.ac.jp/ |
住所 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 |
聖徳大学は6学部(教育学部、心理・福祉学部、文学部、人間栄養学部、看護学部、音楽学部)8学科を擁し、聖徳大学短期大学部は3学科(保育科第一部、保育科第二部、総合文化学科)と専攻科を擁する女性総合大学です(大学院は共学)。建学の精神「和」に基づいた人間教育を礎とし、豊かな人間性と自立性を備えた品格ある女性の育成を目指しています。 |
学長(学校長) 川並 弘純 |