聖徳大学

聖徳大学が7月23日に「第55回SEITOKU夏期保育大学」を開催 ~「幼児教育・保育で取り組みたいSDGs」をテーマに、現場の幼稚園教諭・保育士などを対象とした実践的な研修を実施

大学ニュース  /  イベント  /  生涯学習  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市/学長:川並弘純)は7月23日(土)に「第55回SEITOKU夏期保育大学」を開催する。これは、保育士や幼稚園教諭、保育に関心のある人を対象とした同大の夏の恒例イベント。今回は「幼児教育・保育で取り組みたいSDGs」をテーマに、プロ・ナチュラリスト(R)の佐々木洋氏による講演や、現場で役立つ10のテーマについての分科会を実施する。要事前申し込み、定員480名(先着順)。受講料は一般5,000円、同大卒業生4,000円、同大の在学生は2,500円。

 「保育の聖徳(R)」として、保育・幼児教育分野で長きにわたる伝統と顕著な実績を誇る聖徳大学・同短期大学部では、現場の幼稚園教諭・保育士、または保育に関心のある人を対象に、毎年「SEITOKU夏期保育大学」を開催している。

 55回目の今回は「幼児教育・保育で取り組みたいSDGs」が総合テーマ。全体会では佐々木洋氏による講演「身近に小さな自然を見つけよう-SDGsへの入り口」を実施。分科会では、幼児教育や保育の現場で役立つ10テーマで研修を行う。
 概要は下記の通り。

◆第55SEITOKU夏期保育大学
「幼児教育・保育で取り組みたいSDGs
【日 時】 7月23日(土) 10:30~16:15
【場 所】 聖徳大学 (松戸駅下車東口徒歩5分)
【内 容】
●開講式 10:30~
●全体会 10:50~12:10
・講演:「身近に小さな自然を見つけよう-SDGsへの入り口」
 講師:佐々木洋 氏 (プロ・ナチュラリスト(R))
●分科会 13:30~16:15
1. 園庭環境を豊かに
2. 体を動かして楽しむ
3. アートで遊ぶ
4. 〈つなぎを創る〉絵本から遊びへ
5. 音を探す・音を創る
6. イメージを探す・歌で表現する
7. 人形で遊ぶ
8. 赤ちゃんからの非認知能力 ―アタッチメントを育む保育実践―
9. 小学校への接続に向けた「気になる子」の保育
10. コミュニケーションと保護者支援
【受講料】 一般 5,000円、同大卒業生 4,000円、同大在学生2,500円
【定 員】 480名
【申込み】「SEITOKU夏期保育大学」HP参照
※7月20日(水)必着(定員になり次第、締め切り)。
■SEITOKU夏期保育大学
 https://www.seitoku.jp/soa/kakidai/

▼本イベントに関する申し込み・問い合わせ先
 聖徳大学 生涯学習課 夏期保育大学係
 〒271-0092 千葉県松戸市松戸1169 聖徳大学10号館
 TEL: 047-365-3601(直通)

(関連記事)
・聖徳大学が8月21日に「第54回SEITOKU夏期保育大学」を開催 -- 「子どもの可能性をひろげる環境を創る」をテーマに、現場の保育士・幼稚園教諭などを対象とした実践的な研修を実施(2021.06.10)
 https://www.u-presscenter.jp/article/post-46019.html

▼本件に関する問い合わせ先

聖徳大学総務課広報渉外グループ

住所

: 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地

TEL

: 047-365-1111(大代表)

FAX

: 047-363-1401

E-mail

kohog@wa.seitoku.ac.jp

第55回SEITOKU夏期保育大学.jpg 第55回SEITOKU夏期保育大学