酪農学園大学

酪農学園大学 獣医生化学ユニットがクラウドファンディングに挑戦!「ファージが最愛のペットを救える未来へ -- 治療困難な多剤耐性菌感染症の切り札 -- 」

大学ニュース  /  先端研究

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

薬剤耐性菌により、今後2050年には、死亡者数ががんによるものを超え1000万人にものぼると試算されています。このような薬剤耐性菌に対する切り札としてファージセラピーが注目されています。ファージとは細菌に感染するウイルスで我々をはじめその他の生物には感染しません。昨年、酪農大のグループは、難治性の犬の外耳炎に対してファージセラピーの臨床試験を行い、日本で初めて成功させました。今後この取り組みを加速させ、獣医療、人医療への実用化を加速させるべく、このたび、クラウドファンディングを行います。ぜひ、皆様のご支援と、社会に認知していただけるように周知のほど、どうぞよろしくお願い致します。

[クラウドファンディング内容]
1.名称:ファージが最愛のペットを救える未来へ-多剤耐性菌感染症の切り札―
2.資金使途:治療費、開発費、研究開発に係る人件費など
3.クラウドファンディング実施期間:2022年7月1日(金)9時から8月29日(月)23時まで
4.目標金額:7,000,000 円
5.形式:寄付金控除型 / All or Nothing 形式
 ※All or Nothing 形式は、期間内に集まった支援総額が目標金額に到達した場合にのみ、実行者が支援金を受け取れる仕組みです
6.クラウドファンディング実行者:酪農学園大学 獣医学群獣医学類 教授 岩野 英知

寄付募集ページ: https://readyfor.jp/projects/Rakuno_Phage_Therapy

▼本件に関する問い合わせ先

酪農学園大学 獣医学群 獣医学類 獣医生化学ユニット

岩野 英知 教授

住所

: 北海道江別市文京台緑町582番地

TEL

: 011-388-4885

E-mail

phage@rakuno.ac.jp

TOP画.png