- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)では、宮坂建設工業株式会社様にご協力いただき、工学部 都市環境学科の学生を対象とした測量実習を行います。
実習では、ドローンや3Dレーザースキャナなどの最新技術を使った測量を行うほか、昼食時には宮坂建設工業株式会社が有する災害時の炊き出し車両による、カレーの提供が予定されています。取材等ご協力のほどよろしくお願いいたします。
記
【日 時】 2022年7月25日(月) 9:00~17:00
【会 場】 北海道科学大学(北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)
[講義]A棟 [実習]体育館 [炊き出し訓練]E棟中庭
【対象者】 北海道科学大学 工学部 都市環境学科3年生 50名
※宮坂建設工業株式会社様より役職員25名様参加予定
【実習・講義内容】
9:00~ 9:50 [講義]"i-Construction"について
10:10~11:50 [実習]最先端の測量体験
12:00~13:00 炊き出し訓練
13:00~15:10 [実習]測量実習
15:20~15:50 [実習]拡張現実(AR)体験
16:10~16:30 [実習]計測結果発表
16:30~17:00 [講義]工事現場での実例
以上
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
地域連携・広報課 | |
住所 | : 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 |
TEL | : 011-688-2371 |
FAX | : 011-688-2392 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 北海道科学大学 |
![]() |
URL https://www.hus.ac.jp |
住所 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 |
昭和42年に北海道工業大学として札幌市手稲町(現在の札幌市手稲区)に開学、平成26年に現在の校名である北海道科学大学へと変更。基本理念として「『科学的市民』の育成」、「時代の要請に即したプロフェッショナル教育」、「地域社会への貢献」の3つを掲げ、4学部13学科と大学院3研究科を擁し、約5,000名の学生が学んでいます。 |
学長(学校長) 川上 敬 |