- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
俳優集団STAGE PLAY JAPANによる舞台「Shakespeare's Love Scenes シェイクスピアの名場面:愛のセリフとワークショップ」学習院女子大学公演(主催:学習院女子大学国際文化交流学部)を下記のとおり開催いたします。一般の方も観覧可能です。
コロナ禍から4年のブランクを経て学習院女子大学のシェイクスピア劇公演が帰ってきました!
今回の舞台では、シェイクスピアの名作「ロミオとジュリエット」「ハムレット」「十二夜」「空騒ぎ」「夏の世の夢」5作の中で男女が愛を語る名シーンを抜粋して、東京在住の外国人俳優陣に演じてもらいます。リズミカルで美しいシェイクスピアの愛のセリフを原語(英語)上演(日本語字幕付き)でお楽しみいただけます。
■演目:
1. Prologue and Act 2 Scene 2, Juliet's balcony speech, from Romeo and Juliet
2. Act 2 Scene 4, Orsino and Viola, from Twelfth Night
3. Act 3 Scene 1, Hamlet's Monologue and Nunnery Scene, from Hamlet
4. Act 4 Scene 1, Benedick and Beatrice, from Much Ado about Nothing
5. Act 3 Scene 2, in the Athenian Wood, from A Midsummer Night's Dream
2. Act 2 Scene 4, Orsino and Viola, from Twelfth Night
3. Act 3 Scene 1, Hamlet's Monologue and Nunnery Scene, from Hamlet
4. Act 4 Scene 1, Benedick and Beatrice, from Much Ado about Nothing
5. Act 3 Scene 2, in the Athenian Wood, from A Midsummer Night's Dream
■お申込の方法:入場料無料。観劇ご希望の方は要予約です。チラシのQR コードから申込サイトに入り、必要事項をご記入ください。サイト内のメールに送信いただくと、返信メールにて予約確認のメールをお送りします。当日予約確認メール(予約No.)を入構の際にご提示ください。なお定員に達し次第、予約申込を打ち切らせていただきます。
■学習院女子大でのシェイクスピア劇公演の系譜
2007 年『動物農場』公演に始まり2019 年『夏の世の夢』に至るまで13 年間、英国劇団ITCL のホスト校としてこの企画に参加してきました。今年は4年ぶりに英米の俳優陣による舞台をお届けします。
2007 年『動物農場』公演に始まり2019 年『夏の世の夢』に至るまで13 年間、英国劇団ITCL のホスト校としてこの企画に参加してきました。今年は4年ぶりに英米の俳優陣による舞台をお届けします。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
事務統括部事務運営課 | |
住所 | : 東京都新宿区戸山3-20-1 |
TEL | : 03-3203-1906 |
FAX | : 03-3203-8373 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 学習院女子大学 |
![]() |
URL https://www.gwc.gakushuin.ac.jp/ |
住所 〒162-8650 東京新宿区戸山3-20-1 |
近年、「グローバル人材の育成」ということが様々なところで言われるようになりました。本学は開学以来、グローバル社会で活躍できる人材の育成を掲げています。そして日本の伝統と文化に足場を持つ学習院だからこそ、地に足のついたグローバル人材教育ができるのです。 |
学長(学校長) 大桃 敏行 |