- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
産業能率大学(東京都世田谷区)と北海道 帯広市は、連携協定調印式を7月12日(水)に締結します。
これまで沖縄県石垣市など全国各地での種々の課題解決をはかってきた産業能率大学と、目指すまちの姿として「あおあお ひろびろ いきいき 未来を信じる帯広」を掲げ地域振興に取り組む帯広市が連携し、地域資源を活かした産業の活性化及び教育力向上による能力開発を目的として、連携協定を締結いたします。
ご多忙の折とは存じますが、報道機関の皆さまにおかれましては、ぜひともご取材いただきますようお願いいたします。
◆連携協定締結式のご案内◆
■開催日: 2023年7月12日(水)
■場所:帯広市役所 4階会議室
■時間:14:15~14:40
■出席者:産業能率大学 学長 鬼木 和子
帯広市長 米沢 則寿
■時間:14:15~14:40
■出席者:産業能率大学 学長 鬼木 和子
帯広市長 米沢 則寿
【ご参考】
■産業能率大学
https://www.sanno.ac.jp/
https://www.sanno.ac.jp/
■帯広市
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
企画課 | |
住所 | : 〒158-8630 東京都世田谷区等々力6-39-15 |
TEL | : 03-3704-0731 |
FAX | : 03-3704-9766 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 産業能率大学 |
![]() |
URL https://www.sanno.ac.jp/ |
住所 〒158-8630 東京都世田谷区等々力6-39-15 |
産業能率大学は、世の中で実際に役に立つ能力を育成する実学教育を根幹としています。社会人・職業人としての基本的な能力やビジネスの実務知識とスキルを身につけ、また、主体性を持つ自立したビジネスパースンとしての教養を養うため、「真剣に取り組む力」「実行する力」「深く学ぶ力」に焦点を絞りカリキュラムを設計しています。また、コンサルティング機関である総合研究所と連携し、ビジネスの最新情報や最先端の動向を教育に取り入れるべく企業や団体との提携に取り組むなど、産業界に最も近い大学として学外とのコラボレーションを積極的に進めています。 |
学長(学校長) 鬼木 和子 |