- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
清泉女子大学(東京都品川区)は8月23日(水)、オープンキャンパス特別編「総合型&学校推薦型選抜対策講座」を開催する。当日は、駿台予備学校の講師らによる面接対策講座や志望理由書の書き方講座、面接室公開、入試ガイダンスなど、年内に実施する総合型選抜や学校推薦型選抜を検討している高校生・受験生に特化したプログラムを用意。また同日は、地球市民学科フィールドワーク・フェスティバルも行われる。いずれも要事前予約。
昨今、私立大学の入試ではコロナ禍の影響もあり、年内のうちに合格発表がある総合型選抜や学校推薦型選抜で早期合格を目指す受験生が多くなっている。
そこで清泉女子大学では、オープンキャンパス特別編として「総合型&学校推薦型選抜対策講座」を企画。秋からスタートする入試の最終確認の場として、また受験生の不安や悩みを解消するものとして、面接対策や志望理由書の書き方講座などを行う。
なお、同日開催の地球市民学科フィールドワーク・フェスティバルでは、フィールドワークに関するパネルディスカッションやフィリピンからの実況中継などを実施。参加者には同学科の総合型選抜で使用できる受講証明書を授与する。概要は以下の通り。
◆オープンキャンパス特別編「総合型&学校推薦型選抜対策講座」
【日 時】8月23日(水)13:00~17:00
【場 所】清泉女子大学
【プログラム(予定)】
●13:00~13:25 総合ガイダンス
●13:25~13:45 入試ガイダンス
●13:55~14:35 総合型&学校推薦型選抜対策(1)面接対策講座
●14:45~15:25 総合型&学校推薦型選抜対策(2)「志望理由書」の書き方講座
●15:35~16:35 地球市民学科フィールドワーク・フェスティバル
●13:30~17:00 個別相談 <入試・総合>
【申し込み・各講座などの詳細】
https://www.seisen-u.ac.jp/admissions/event/opencampus/20230823.html
※面接室公開(実際の面接室を再現。見学自由)
※学生によるキャンパスツアー、シールラリーも実施。
※フィールドワーク・フェスティバルでは、地球市民学科の総合型選抜で使用できる受講証明書を授与。
そこで清泉女子大学では、オープンキャンパス特別編として「総合型&学校推薦型選抜対策講座」を企画。秋からスタートする入試の最終確認の場として、また受験生の不安や悩みを解消するものとして、面接対策や志望理由書の書き方講座などを行う。
なお、同日開催の地球市民学科フィールドワーク・フェスティバルでは、フィールドワークに関するパネルディスカッションやフィリピンからの実況中継などを実施。参加者には同学科の総合型選抜で使用できる受講証明書を授与する。概要は以下の通り。
◆オープンキャンパス特別編「総合型&学校推薦型選抜対策講座」
【日 時】8月23日(水)13:00~17:00
【場 所】清泉女子大学
【プログラム(予定)】
●13:00~13:25 総合ガイダンス
●13:25~13:45 入試ガイダンス
●13:55~14:35 総合型&学校推薦型選抜対策(1)面接対策講座
●14:45~15:25 総合型&学校推薦型選抜対策(2)「志望理由書」の書き方講座
●15:35~16:35 地球市民学科フィールドワーク・フェスティバル
●13:30~17:00 個別相談 <入試・総合>
【申し込み・各講座などの詳細】
https://www.seisen-u.ac.jp/admissions/event/opencampus/20230823.html
※面接室公開(実際の面接室を再現。見学自由)
※学生によるキャンパスツアー、シールラリーも実施。
※フィールドワーク・フェスティバルでは、地球市民学科の総合型選抜で使用できる受講証明書を授与。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
入試・広報部 広報課 | |
宮澤 弥生 | |
TEL | : 03-3447-5551 |
FAX | : 03-5421-3469 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 清泉女子大学 |
URL https://www.seisen-u.ac.jp/ |
住所 東京都品川区東五反田3-16-21 |
清泉女子大学の建学の精神は、キリスト教ヒューマニズムにあり、「まことの知・まことの愛(VERITAS et CARITAS)」の追究をモットーとしています。少人数教育による人格的触れ合いを通して、自分で考え、判断し、決断することのできる女性を育成します。また自国の文化と異文化を理解し、地球市民として共に生きる姿勢を大切にし、地に足のついた緑ゆたかな大樹のようにしっかり育てます。 |
学長(学校長) 佐伯 孝弘 |