- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
【本件のポイント】
• 龍谷大学農学部食品栄養学科の学生が膳所高校野球部のデータ野球を栄養面でサポート。
• 11月8日(水)に瀬田キャンパス9号館にて初回の活動を実施。
• 選手の競技力向上だけでなく、大学進学に向けたキャリア形成意欲の醸成も図る。
【本件の概要】
龍谷大学農学部食品栄養学科の有志による学生団体『龍谷スポーツ栄養』が、膳所高校野球部の栄養面のサポート・指導を行います。
本事業は、管理栄養士を目指す学生が実際にスポーツ選手の栄養サポートを行い、競技力向上・食に対する関心の向上を目指しています。サポートにあたっては、In Body(体組成)を用いた栄養状態や筋肉バランスの観点からの指導や、食事調査をもとにした個別の食事習慣の指導を行います。これまでも日吉中学校バトミントン部や龍谷大学付属平安高校バスケットボール部などへ栄養サポートを行ってきました。その経験を活かし、膳所高校野球部へ継続的に栄養面のサポートを行うことになりました。
膳所高校は2018年の第90回記念選抜高校野球大会に出場しており、全国でも稀なデータ分析の専門部員を擁して戦うなど、データに重きを置く最先端の野球に取り組んでいます。その膳所高校野球部の栄養面を龍谷大学食品栄養学科の学生が分析し、サポートすることにより更なる飛躍が期待されます。また、大学生の学びに触れることで、大学進学に向けたキャリア形成意欲の醸成も図ります。
龍谷大学農学部食品栄養学科の有志による学生団体『龍谷スポーツ栄養』が、膳所高校野球部の栄養面のサポート・指導を行います。
本事業は、管理栄養士を目指す学生が実際にスポーツ選手の栄養サポートを行い、競技力向上・食に対する関心の向上を目指しています。サポートにあたっては、In Body(体組成)を用いた栄養状態や筋肉バランスの観点からの指導や、食事調査をもとにした個別の食事習慣の指導を行います。これまでも日吉中学校バトミントン部や龍谷大学付属平安高校バスケットボール部などへ栄養サポートを行ってきました。その経験を活かし、膳所高校野球部へ継続的に栄養面のサポートを行うことになりました。
膳所高校は2018年の第90回記念選抜高校野球大会に出場しており、全国でも稀なデータ分析の専門部員を擁して戦うなど、データに重きを置く最先端の野球に取り組んでいます。その膳所高校野球部の栄養面を龍谷大学食品栄養学科の学生が分析し、サポートすることにより更なる飛躍が期待されます。また、大学生の学びに触れることで、大学進学に向けたキャリア形成意欲の醸成も図ります。
2023年12月には膳所高校の保護者に学生が講義を行い、家庭内での栄養サポートにも寄与します。
◆初回の活動
日時:2023年11月8日(水)16:10~(2時間程度)
会場:龍谷大学瀬田キャンパス9号館
内容:(1)膳所高校野球部員のIn Body(体組成)測定
(2)食品栄養学科の学生による講義
(3)事前アンケートをもとに食事習慣の個別指導
◆初回の活動
日時:2023年11月8日(水)16:10~(2時間程度)
会場:龍谷大学瀬田キャンパス9号館
内容:(1)膳所高校野球部員のIn Body(体組成)測定
(2)食品栄養学科の学生による講義
(3)事前アンケートをもとに食事習慣の個別指導
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
龍谷大学 農学部教務課 | |
TEL | : 077‐599‐5601 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 龍谷大学 |
![]() |
URL https://www.ryukoku.ac.jp |
住所 京都市伏見区深草塚本町67 |
龍谷大学は、1639年に京都・西本願寺に設けられた「学寮」に始まる10学部、1短期大学部、11研究科を擁する総合大学です。私たちは、「自省利他」を行動哲学として、地球規模で広がる課題に立ち向かい、社会の新しい可能性の追求に力を尽くしていきます。 |
学長(学校長) 安藤 徹 |