学校法人樟蔭学園

■大阪府立中央図書館・大阪樟蔭女子大学図書館・田辺聖子文学館3館共催事業■企画展「田辺聖子と文学賞-受賞と選考と-」会期:6月4日(火)~6月23日(日) 大阪府立中央図書館

大学ニュース  /  イベント  /  産官学連携  /  地域貢献

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

大阪樟蔭女子大学(大阪府東大阪市)図書館及び田辺聖子文学館 は、大阪府立中央図書館とともに3館共催事業として、6月4日(火)~23日(日)に企画展「田辺聖子と文学賞ー受賞と選考とー」を大阪府立中央図書館1階展示コーナーBにて開催します。
また、田辺聖子文学館では、6月10日の開館記念日にあわせて企画展「芥川賞を受賞して直木賞選考委員になった田辺聖子の話」を開催中です。(7月1日(月)まで)

大阪樟蔭女子大学(大阪府東大阪市)図書館及び田辺聖子文学館 は、大阪府立中央図書館とともに3館共催事業として、6月4日(火)~23日(日)に企画展「田辺聖子と文学賞ー受賞と選考とー」を大阪府立中央図書館1階展示コーナーBにて開催します。
本件のポイント
●本学園卒業生である田辺聖子さんが芥川龍之介賞受賞から60年、受賞作品及び関連資料を紹介。
●本学園卒業生である田辺聖子さんが選考委員を務めた直木三十五賞をはじめとする文学賞の数々に焦点をあてた資料を展示。
●大阪府立中央図書館・大阪樟蔭女子大学 図書館・田辺聖子文学館の3館共催事業

■芥川龍之介賞受賞をはじめ数々の文学賞を受賞した、田辺聖子さん
 1964年、第50回芥川龍之介賞を受賞した田辺聖子さん、それから20余年文学賞を受賞することはありませんでした。そして1987年に女流文学賞を受賞すると、その後は数々の文学賞を受賞し、2008年には長年の文筆活動が評価され文化勲章を受章するまでに至ります。また、女性作家として初めて直木三十五賞の選考委員に就任、芥川賞受賞者で直木賞選考委員になったのは二人だけで、当時非常に話題を集めました。本展では、芥川賞受賞作の初版本や文学賞選考委員当時の記録など、展示・紹介します。

また、田辺聖子文学館では、6月10日の開館記念日にあわせて企画展「芥川賞を受賞して直木賞選考委員になった田辺聖子の話」を開催中です。(7月1日(月)まで)
≪田辺聖子文学館 企画展≫
■会 期:6月1日(土)~7月1日(月) 9:00~16:30 ■休館日:日曜・祝日・大学の休業日
■場 所:大阪樟蔭女子大学 田辺聖子文学館(大阪府東大阪市菱屋西4-2-26)■入場料:無料
■展示内容:芥川龍之介賞受賞作「感傷旅行」直筆原稿・初出誌『航路』、直木賞選考委員となった1987年当時の週刊誌、
直木賞選考委員リボン(徽章)ほか
田辺聖子文学館開館17周年記念・芥川龍之介賞受賞60周年記念展示として、受賞作品だけでなく、受賞後の活躍の足がかりとなった作品や女性作家として初めて直木賞選考員に就任した当時の報道に着目した展示をします。
▼大阪樟蔭女子大学 田辺聖子文学館ウェブサイト
  https://bungakukan.osaka-shoin.ac.jp/events/20240524.php

6月29日(土)には、大阪樟蔭女子大学 田辺聖子文学館にて、学芸員住友元美氏による解説を交えながら館内での企画展「芥川賞を受賞して直木賞選考委員になった田辺聖子の話」をご覧いただけるツアーも開催します。


▼本件に関する問い合わせ先

学園広報課

吉田・服部

住所

: 大阪府東大阪市菱屋西4-2-26

TEL

: 06-6723-8152(平日9時~17時)

FAX

: 06-6723-8263

E-mail

gakuen-pr@osaka-shoin.ac.jp

20240604_110404.jpg

IMG_3225.JPG