学校法人藍野大学

【学校法人藍野大学】小山英夫理事長が「Akai Masaru Art Museum」オープニングセレモニーに登壇

大学ニュース  /  イベント
(最終更新日:

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

 10月30日に学校法人藍野大学(大阪府茨木市/理事長 小山英夫)と産学連携の一環として親交がある「花人」赤井勝氏が手掛ける「Akai Masaru Art Museum」がグランドオープンしました。オープニングセレモニーには、当法人の小山英夫理事長が登壇され、キーパーソンとしてテープカットに参加いたしました。

 
 赤井勝氏については、華道とフラワーアレンジメントを融合した「装花」という独自のスタイルを確立しておられ、毎週日曜夜10時〜MBS/TBS系列全国ネットで放送中の「日曜日の初耳学」でも御馴染です。また学校法人藍野大学 大阪阿倍野キャンパス総合整備計画 第一期 明浄学院高等学校 新校舎及びアリーナ竣工式においても、会場を華やかに彩っていただきました。
 赤井勝氏の「装花」は芸術的で美しく、見る者を魅了します。是非とも「Akai Masaru Art Museum」にお越しいただき、「装花」をご覧いただければと存じます。

「Akai Masaru Art Museum」へのアクセス
大阪府堺市西区浜寺公園町1丁22-5
◎南海電車 南海本線 浜寺公園駅徒歩3分
◎阪堺電軌 上町線 浜寺駅前徒歩2分

#akaimasaruartmuseum #お花 #flower #お花を飾ろう #お花がある暮らし #お花で日本を元気に #お花だいすき #お花になりたい #花人 #赤井勝 #akaimasaru

赤井 勝 Akai Masaru
1965年、大阪生まれ。
花という素材を通して心を伝えていくことこそを自分の仕事と考え、自らを「花人(かじん)」と称している。
また自身の飾る花を、華道でもフラワーデザインでもなく、あえて「装花(そうか)」と呼んでいる。
赤井にとって花とは「装う」もの。
スタイルや様式を極めるための花でなく、見る人を心地よくおもてなしする、準備や飾りつけのための花というモットーを持っている。
【関連リンク】
花人[赤井 勝]公式サイト https://www.akaimasaru.jp/profile


【学校概要】
 学校名: 学校法人藍野大学
 代表者: 理事長 小山 英夫
 所在地: 大阪府茨木市高田町1番22号
 設 立: 1979年
 URL: http://www.aino.ac.jp/

▼本件に関する問い合わせ先

学校法人藍野大学 法人事務局 総務センター 総務グループ

住所

: 大阪府茨木市高田町1番22号

TEL

: 072-621-3764

FAX

: 072-621-3756

赤井勝氏と小山英夫理事長.jpg 赤井勝氏と小山英夫理事長

赤井勝氏.jpg 赤井勝氏