- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
関東学院大学(本部:神奈川県横浜市金沢区、学長:小山嚴也)と株式会社YOKOHAMA文体(本部:神奈川県横浜市中区、代表取締役社長:浅原誠治/以下「YOKOHAMA文体」)は、2024年12月13日(金)に、地域社会の発展、人材育成等に寄与することを目的として包括的連携に関わる協定を締結しました。
関東学院大学とYOKOHAMA文体は、今年4月に開館した横浜BUNTAIのオープニングを記念したイベントB-Block Fesの共同実施や、横浜武道館でのチャリティーイベントにおいて学生による縁日を企画・実施するなど、YOKOHAMA文体が運営する横浜BUNTAIおよび横浜武道館を中心としたエリア(YOKOHAMA B-Block)の活性化のために連携を図ってきました。
今後、YOKOHAMA文体が担当する授業「地域創生特論(関内)」(仮称)を法学部で開講するほか、B-Block Projectの一環として共同コンテンツをオープンキャンパスで提供するなど、さまざまな取り組みを予定しています。
協定締結により、ともに関内・関外エリアを拠点として、双方の連携をさらに強化し、以下の事項に取り組んでいく予定です。
連携及び協力に関する事項
(1)人材の育成に関すること
(2)地域社会の発展に関すること
(3)横浜BUNTAI及び横浜武道館の相互連携による活用に関すること
(4)その他、上記の目的を達するために必要な協力に関すること
協定締結により、ともに関内・関外エリアを拠点として、双方の連携をさらに強化し、以下の事項に取り組んでいく予定です。
連携及び協力に関する事項
(1)人材の育成に関すること
(2)地域社会の発展に関すること
(3)横浜BUNTAI及び横浜武道館の相互連携による活用に関すること
(4)その他、上記の目的を達するために必要な協力に関すること
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
広報課 | |
日光 萌花 | |
住所 | : 横浜市金沢区六浦東1-50-1 |
TEL | : 045-786-7049 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 関東学院大学 |
![]() |
URL https://univ.kanto-gakuin.ac.jp/ |
住所 横浜市金沢区六浦東1-50-1 |
1884年横浜・山手に米国人宣教師が創立した横浜バプテスト神学校が源流。1949年の学制改革により関東学院大学となる。現在では、国際文化、社会、法、経済、経営、理工、建築・環境、人間共生、教育、栄養、看護の11学部を設置する総合大学。 |
学長(学校長) 小山 嚴也 |