藍野大学・藍野大学短期大学部

令和7年1月30日(木曜日)大阪市役所において学校法人藍野大学 藍野大学短期大学部と大阪市が「災害発生時における支援協力についての協定」締結式を行いました

大学ニュース  /  大学改革  /  産官学連携  /  地域貢献
(最終更新日:

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

 学校法人藍野大学 藍野大学短期大学部(大阪府大阪市/学長 足利学)と大阪市(大阪府大阪市/市長 横山 英幸)は、大阪市内において災害が発生したときの支援協力を目的に、「災害発生時における支援協力についての協定」を締結しました。

 藍野大学短期大学部は、令和7年4月より大阪市阿倍野区の新キャンパスに移転します。本協定は、大阪市内において災害が発生した場合に、本学が避難所の運営支援及びその他の支援協力を行うことで、大阪市における迅速な災害応急・復旧活動に役立てることを目的としています。

■連携内容
・避難所の運営支援に関すること
・前号に定めるもののほか、特に必要となる支援協力活動が生じたときは、甲、乙が協議の上、これを定めるものとする。


■関連リンク
大阪市ホームページ https://www.city.osaka.lg.jp/
藍野大学短期大学部ホームページ https://www.aino-jc.jp/


■大学概要
学校名:藍野大学短期大学部
学 長:足利 学
所在地:大阪茨木キャンパス 第一看護学科・専攻科(地域看護学専攻)
    〒567-0018 大阪府茨木市太田3-9-25
    大阪富田林キャンパス 第二看護学科
    〒584-0076 大阪府富田林市青葉丘11-1


▼本件に関する問い合わせ先

藍野大学短期大学部 大阪富田林キャンパス事務局

住所

: 大阪府富田林市青葉丘11-1

TEL

: 072-366-1106

FAX

: 072-366-1107

E-mail

info@kanri-t2.aino.ac.jp

★IMG_0569.JPG 左:大阪市 危機管理監 長沢伸幸様、右:足利学学長

★IMG_0573.JPG