関西大学

◆関西大学が品格・伝統守りつつ「新しい卒業式」を挙行◆大学旗入場セレモニーや紫紺のランウェイ&カーペットを導入

大学ニュース  /  イベント

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

 関西大学の学部卒業式が3月19日(水)、学位(修士・専門職)記授与式が3月21日(金)に行われます。今年は伝統と品格を守りつつ「中高生に夢とあこがれを」「卒業生に関大人としての誇りを」というテーマのもと、式次第などを一部変更。関西の大学では珍しい「大学旗入場」を導入し、スクールカラーである紫紺のランウェイおよびカーペットを総代が歩けるようにするなど、「新しい品格ある卒業式」を目指します。

【本件のポイント】
・3月19日(水)に学部卒業式、3月21日(金)に学位(修士・専門職)記授与式を挙行
・大学旗入場のセレモニーを導入、紫紺ランウェイ&カーペットの上を総代が歩く場面も
・学内各所に卒業記念フォトスポットも。大学院生にはアカデミックガウン着用を推奨&無料貸出
 高橋智幸学長のもと、中高生に「夢」と「憧れ」を、そして卒業生に「関大人としての誇り」を抱いてもらえるような式典にできないかと、卒業式の新しいスタイルについて検討を行いました。式の冒頭の大学旗入場は首都圏の大学では見られるセレモニーですが、西日本では 比較的珍しく、今年から導入。これまで冒頭にあった学歌斉唱は応援団によるリードのもと、締めくくりに置かれます。紫紺色のランウェイおよびカーペットを会場中央に敷き、卒業生総代がその上を歩く場面が見られます。また修士・専門職の学位記授与式では、アカデミックガウン着用を推奨し、修了生に無料で貸し出しを行います。

 このほか悠久の庭など学内各所に大学・大学院からの門出を祝して卒業記念フォトスポットを設置。工夫を凝らしたフォトスポットで 記念撮影を楽しむ姿が見られそうです。

■ 学部卒業式
  https://www.kansai-u.ac.jp/ja/about/pr/events_calendar/2025/03/post_78850.html
【日時・場所】3月19日(水)<午前の部>10:00~11:00 於:千里山キャンパス中央体育館
              <午後の部>14:00~15:00 於:千里山キャンパス中央体育館
              ※午前・午後の部ともに内容は同一です。
【卒業生数】<午前の部>約3,500名
      <午後の部>約3,100名
【備  考】開式15分前から開式前イベントが実施されます。

■ 学位(修士・専門職)記授与式
  https://www.kansai-u.ac.jp/ja/about/pr/events_calendar/2025/03/post_78854.html
【日時・場所】3月21日(金)10:00~11:00 於:千里山キャンパス100周年記念会館ホール
【修 了 生 数】約700名
【備   考】先着300名にアカデミックガウンを無料貸出
▼本件の詳細▼
関西大学プレスリリース
https://www.kansai-u.ac.jp/ja/assets/pdf/about/pr/press_release/2024/No75.pdf


▼メディア関連の方▼
※取材をご希望の方は、お手数ですが、下記お問合せまでご連絡をお願いいたします。

▼本件に関する問い合わせ先

総合企画室 広報課

伊地知、小林、明原

住所

: 大阪府吹田市山手町3-3-35

TEL

: 06-6368-1937

FAX

: 06-6368-1266

E-mail

kouhou@ml.kandai.jp

1.jpg 今年の卒業式のイメージ