北海道科学大学

地域の高齢者向けの公開講座「いきいきスマホ講座」を開催します

大学ニュース  /  イベント  /  地域貢献

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)は、札幌市手稲区を中心とした地域の高齢者を対象とした公開講座「いきいきスマホ講座」を開催します。

北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)は、札幌市手稲区を中心とした地域の高齢者を対象とした公開講座「いきいきスマホ講座」を開催します。
この講座は、高齢期の健康維持につながる社会参加や多世代交流を促進することを目的に2023年から開催されており、第3回目の今回は約80名の地域の高齢者の方々と、本学看護学科の学生95名が交流をスマホの操作を通じて様々な内容でコミュニケーションを深めます。
是非、取材等のご協力をお願いいたします。
日 時:2025年4月3日(木) 9:20~12:00
場 所:北海道科学大学 A棟1階
内 容:① 講演「健康長寿の秘訣」
     講師:北海道科学大学 保健医療学部
        看護学科 教授 大内 潤子
   ② スマホ講座:「LINEの基本」
     講師:札幌市手稲区介護予防センター中央・鉄北
        センター長 齋藤 伸一
   ③ 学生によるマンツーマンでのスマホ個別相談

▼本件に関する問い合わせ先

地域連携・広報課

住所

: 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1

TEL

: 011-688-2371

FAX

: 011-688-2392

E-mail

koho@hus.ac.jp

250331いきいきスマホ講座プレスリリース.png