- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
金沢工業大学 経営情報学科・徳永雄一研究室および東京電機大学 理工学部情報システムデザイン学系・秋山康智研究室では、GENESIS株式会社(石川県金沢市)と連携し、情報技術を活用した福祉支援の可能性を広げる体験型イベントを開催します。
本イベントでは、大学生が研究している最新の情報技術を、ゲーム感覚で楽しく体験できるブースを用意し、知的障がいのある方や福祉関係者の皆様にご意見をいただく機会を設けます。
開催概要
· イベント名:クリスマスイベント
· 日時:2025年12月6日(土)、12月10日(水)、12月12日(金)
10:00受付開始/10:30~15:30ブース体験
· 場所:金沢歌劇座 3階 大練習室(受付奥エレベーター3階)
· 対象:知的障がいのある方、そのご家族、福祉団体職員
· 参加費:無料
· 定員:60名(事前予約制)
· 主催:GENESIS株式会社、株式会社ポタジェ、金沢工業大学、東京電機大学
· 支援:(公財)澁谷学術文化スポーツ振興財団
体験ブース紹介
· 日時:2025年12月6日(土)、12月10日(水)、12月12日(金)
10:00受付開始/10:30~15:30ブース体験
· 場所:金沢歌劇座 3階 大練習室(受付奥エレベーター3階)
· 対象:知的障がいのある方、そのご家族、福祉団体職員
· 参加費:無料
· 定員:60名(事前予約制)
· 主催:GENESIS株式会社、株式会社ポタジェ、金沢工業大学、東京電機大学
· 支援:(公財)澁谷学術文化スポーツ振興財団
体験ブース紹介
· 遠隔協力チャレンジ:カメラと音声を使って相手をサポートする協力ゲーム
· 運転補助体験:音を頼りに歩行者の接近に気づくシミュレーション
· サンタさんのおつかいゲーム:プレゼントを取りに行って運ぶミニゲーム
· 聞き比べ体験:子供の声の大小を聞き比べる音声体験 ほか
· 運転補助体験:音を頼りに歩行者の接近に気づくシミュレーション
· サンタさんのおつかいゲーム:プレゼントを取りに行って運ぶミニゲーム
· 聞き比べ体験:子供の声の大小を聞き比べる音声体験 ほか
特徴
· 楽しいブースが多数
· お菓子のプレゼントあり
· いつでも入退場自由
· 安全に配慮し、学生がサポート
イベントチラシ
https://www.kanazawa-it.ac.jp/kitnews/2025/1206genesis_event.pdf
· 楽しいブースが多数
· お菓子のプレゼントあり
· いつでも入退場自由
· 安全に配慮し、学生がサポート
イベントチラシ
https://www.kanazawa-it.ac.jp/kitnews/2025/1206genesis_event.pdf
申込方法
事前予約が必要です。以下のURLまたはメールでお申し込みください。
https://forms.gle/6smZEwvNE4Mchtej7
Email:info@genesis-neighbors.co.jp
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
金沢工業大学 広報課 | |
住所 | : 石川県野々市市扇が丘7-1 |
TEL | : 076-246-4784 |
FAX | : 076-248-7318 |
大学・学校情報 |
|---|
| 大学・学校名 金沢工業大学 |
|
|
| URL https://www.kanazawa-it.ac.jp |
| 住所 石川県野々市市扇が丘7-1 |
| 学長(学校長) 大澤 敏 |
大学探しナビで金沢工業大学の情報を見る