「駒沢女子大学」のニュース記事検索結果 100件
駒沢女子大学空間造形学科(現:住空間デザイン学科)が2月24~26日に「卒業制作展2017」を開催 -- くらしをトータルにデザインする
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)人文学部空間造形学科(平成26年度より「住空間デザイン学科」に名称変更)は2月24日(金)~26日(日)まで、同学科の学生が制作した作品を展示する「卒業制作展2017」を開催。建築、インテリア、家...
駒沢女子大学・短期大学が2017年2月22日に平成28年度仏教講座「永平寺東京別院参禅会」を開催
駒沢女子大学・駒沢女子短期大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は2017年2月22日(水)に「永平寺東京別院参禅会」を開催する。これは、同大が実施している「仏教講座」の学外活動編として行うもの。当日は、仏教講座参加者と同大の学生のうち希望者...
学校法人駒澤学園が12月1~8日まで「早朝坐禅会」を開催 -- お釈迦様の修行を追体験する
学校法人駒澤学園(東京都稲城市/理事長:光田督良)は、12月1日(木)~8日(木)まで「早朝坐禅会」を開催する。これは、陰暦12月8日のお釈迦様の成道(悟り)にちなんで行う同学園の恒例行事。期間中は7:40~8:10までの約30分間、坐禅を...
駒沢女子大学が11月23日に「平成28年度第2回駒沢女子大学サッカー教室~日テレ・ベレーザの選手とサッカーをしよう!」を開催 -- 中学生女子および小学校高学年女子の参加者を募集中
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は11月23日(水・祝)に、今年度2回目の駒沢女子大学サッカー教室を開催する。これは、日本女子サッカーリーグに所属する女子サッカーチーム「日テレ・ベレーザ」および稲城市の協力により行うもので、当日...
駒沢女子大学の学生が新築賃貸住宅の企画・デザインを提案する新プロジェクト「コマジョクリエ」 -- 10月11日に産学連携調印式
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田 督良)は、社会の発展と人材の育成に寄与することを目的として、株式会社 東都(東京都狛江市/代表取締役社長:磯谷 彰洋)ならびに株式会社 創建(東京都調布市/代表取締役:玉村 秀樹)とこのたび、産業と大...
駒沢女子大学と稲城市が8月7日に官学連携イベントを実施 -- ザリガニを「ザリチリ」にして美味しく外来生物駆除
駒沢女子大学・駒沢女子短期大学(東京都稲城市/学長:光田 督良)の学生クラブ団体「アクティ部」は8月7日(日)、市内の小学生とともに上谷戸親水公園に生息するアメリカザリガニの駆除およびザリガニの試食を行う。これは、稲城市環境課の協力を得て実...
駒沢女子大学博物館学実習生が10月15・16日に「カップめん展~学ぼう!巡ろう!楽しもう!~」 を開催
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は10月15日(土)・16日(日)に「カップめん展~学ぼう!巡ろう!楽しもう!~」を開催する。これは、博物館学芸員資格の取得を目指す博物館学実習生たちが企画・運営する展示会。防災備蓄品や宇宙食とし...
駒沢女子大学が6月12日に「平成28年度駒沢女子大学サッカー教室~日テレ・ベレーザの選手とサッカーをしよう!」を開催 -- 小学生女子の参加者を募集中
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は6月12日(日)に、恒例の駒沢女子大学サッカー教室を開催する。これは、日本女子サッカーリーグに所属する女子サッカーチーム「日テレ・ベレーザ」および稲城市の協力により行うもので、当日は同チームの選...
駒沢女子大学がなでしこリーグ1部「日テレ・ベレーザVS伊賀フットボールクラブくノ一」戦を『駒沢女子大学DAY』として開催
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は4月24日(日)、多摩市立陸上競技場において『駒沢女子大学DAY』を開催する。これは、同日開催の2016プレナスなでしこリーグ1部第5節「日テレ・ベレーザVS伊賀フットボールクラブくノ一」戦を、...
駒沢女子大学・短期大学が恒例の仏教講座を開催 -- 平成28年度前期は4月23日、5月28日、6月18日、7月9日の4回実施予定
駒沢女子大学・駒沢女子短期大学(東京都稲城市/学長:光田督良)では、仏教系大学ならではの地域貢献事業として、キャンパスの坐禅堂で坐禅会と仏教講話を行う「仏教講座」を実施している。これは、およそ40分間の坐禅体験と、お経の解説や写経教室などか...
駒沢女子大学の学生が2月12日に、Apple Store表参道で「電子書籍発表イベント」を開催
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田 督良)人文学部映像コミュニケーション学科(平成26年度より“メディア表現学科”に名称変更)は3年次の学生が制作した電子書籍の発表イベントを2月12日(金)にApple Store表参道にて開催する。こ...
駒沢女子大学が「『コマジョリノベ』プロジェクト第四弾 ~学生寮キッチンルーム計画(仮題)」を実施 -- 2月9日には共立メンテナンスと産学連携調印式を開催
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田 督良)は2月9日(火)、株式会社 共立メンテナンス(東京都千代田区/代表取締役社長:佐藤 充孝)と「産学連携協力に関する覚書」について調印。相互分野の向上と社会の発展に寄与する人材の育成を目指す。これ...
駒沢女子大学空間造形学科(現:住空間デザイン学科)が2月26~28日に「卒業制作展2016」を開催 -- くらしをトータルにデザインする
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)人文学部空間造形学科(平成26年度より「住空間デザイン学科」に名称変更)は2月26日(金)~28日(日)まで、同学科の学生が制作した作品を展示する「卒業制作展2016」を開催。建築、インテリア、家...
駒沢女子大学と稲城市が11月1日に官学連携イベントを実施 -- アメリカザリガニを「ザリチリ」にして美味しく駆除
駒沢女子大学・駒沢女子短期大学(東京都稲城市/学長:光田 督良)の学生クラブ団体・アクティ部は11月1日(日)、市内のアメリカザリガニの駆除および試食を行う。これは、稲城市環境課の協力を得て実施するもので、アメリカザリガニを駆除するだけでは...
駒沢女子大学がなでしこリーグ1部 「日テレ・ベレーザ VS ベガルタ仙台レディース」戦を『駒沢女子大学DAY』として開催
駒沢女子大学(東京都稲城市)は10月11日(日)に多摩市立陸上競技場において、『駒沢女子大学DAY』を開催する。これは、同日開催の2015プレナスなでしこリーグ1部エキサイティングシリーズ第1節 「日テレ・ベレーザ VS ベガルタ仙台レディ...
駒沢女子大学が10月17・18日に博物館学実習館で「食の隠れた主役 ~だし+調味料~」展を開催 -- 博物館学実習生が展覧会をプロデュース
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は、10月17日(土)・18日(日)に「食の隠れた主役~だし+調味料~」展を開催する。これは、「博物館学実習」を受講する学生たちが企画・運営するもの。「食の隠れた主役」であるだしと調味料から日本の...
駒沢女子大学が6月27日に「駒沢女子大学サッカー教室~日テレ・ベレーザの選手とサッカーをしよう!」を開催 -- 小学生女子の参加者を募集中
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)では6月27日(土)に、恒例の駒沢女子大学サッカー教室を開催する。これは、日本女子サッカーリーグに所属する女子サッカーチーム「日テレ・ベレーザ」および稲城市の協力により行うもの。当日は同チームの選...
駒沢女子大学が株式会社東都と連携し、学生が賃貸物件のリノベーション・デザインを提案する「コマジョリノベ」プロジェクト第三弾「2人で暮らす住まい」を実施
駒沢女子大学(東京都稲城市 学長:光田 督良)はこのたび、住空間デザイン学科(平成26年4月に「空間造形学科」から名称変更)の学生が賃貸物件のリノベーション・デザインを提案する「コマジョリノベ」プロジェクト第三弾を実施する。これは、株式会社...
駒沢女子大学がなでしこリーグ1部「日テレ・ベレーザVSアルビレックス新潟レディース」戦を『駒沢女子大学DAY』として開催
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は4月25日(土)、多摩市立陸上競技場において『駒沢女子大学DAY』を開催する。これは、同日開催の2015プレナスなでしこリーグ1部レギュラーシリーズ第5節「日テレ・ベレーザVSアルビレックス新潟...
駒沢女子大学が京王相模原線「稲城駅」に副駅名標板を掲出――駅ホームに「駒沢女子大学最寄駅」
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田 督良)を擁する学校法人駒澤学園(理事長:葛城天快)は、最寄駅である京王相模原線稲城駅ホームに「駒沢女子大学最寄駅」と記載された副駅名標板を4月1日より掲出する。多くの人が利用する駅ホームで、最も視認性...