「駒沢女子大学」のニュース記事検索結果 100件

稲城市と学校法人駒澤学園が「連携協力に関する包括協定」を締結
――2月19日に稲城市役所にて締結式を開催

学校法人 駒澤学園(東京都稲城市/理事長:葛城天快)は平成元年の全校移転より、稲城市(市長:高橋勝浩)と連携し、学生・生徒のボランティア活動をはじめ、各種委員会活動や生涯学習講座への教員の協力、実習生受け入れなど、さまざまな事業を相互に行っ...

駒沢女子大学の学生が2月13日に、Apple Store表参道で「電子書籍発表イベント」を開催

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田 督良)では2月13日(金)に、人文学部映像コミュニケーション学科(※)の学生が制作した電子書籍の発表イベントをApple Store表参道にて開催する。これは、Apple Storeの人気イベント「C...

駒沢女子大学空間造形学科(現:住空間デザイン学科)が2月27日~3月1日まで「卒業制作展2015~くらしをトータルにデザインする」を開催

駒沢女子大学(東京都稲城市、学長:光田 督良)では2月27日~3月1日まで、人文学部空間造形学科(*)4年生の卒業研究の成果を発表する「卒業制作展2015~くらしをトータルにデザインする」を開催。建築、インテリア、家具、陶芸など、多彩なジャ...

駒沢女子大学生が考案した「オーロラ輝くアラスカサーモングラタン」が期間限定発売――京王グループ産学連携セミナー「アラスカシーフード・レシピコンテスト」優秀作品

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)人間健康学部健康栄養学科3年の学生チームが考案したパン「オーロラ輝くアラスカサーモングラタン」が、ベーカリーショップ「Le repas(ルパ)稲城店」で期間限定発売されることになった。これは、10...

駒沢女子大学が12月21~23日まで「平成26年度卒業研究ゼミ作品展」を開催――映像コミュニケーション学科生の作品を一般公開

駒沢女子大学が12月21~23日まで「平成26年度卒業研究ゼミ作品展」を開催――映像コミュニケーション学科生の作品を一般公開

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)では12月21日(日)~23日(火)まで、人文学部映像コミュニケーション学科(平成26年度より「メディア表現学科」に名称変更)の学生が制作した卒業研究作品を展示する「平成26年度卒業研究ゼミ作品展...

駒沢女子大学が「『コマジョリノベ』プロジェクト第二弾~和良インテリア計画~」を開始――11月18日には産学連携協力に関する覚書に調印

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は11月18日(火)に、株式会社エスココーポレーション(岡山県岡山市/代表取締役社長:北山秀典)と「産学連携協力に関する覚書」について調印式を行う。これは、相互分野の向上と社会の発展に寄与する人材...

学校法人駒澤学園が12月1~8日まで「早朝坐禅会」を開催――お釈迦様の成道を祝い、修行を追体験する

学校法人駒澤学園(東京都稲城市/理事長 葛城天快)は12月1日(月)~8日(月)まで、「早朝坐禅会」を開催する。これは、陰暦12月8日のお釈迦様の成道(悟り)にちなんで行う同学園の恒例行事。期間中は7:40~8:10までの約30分間、坐禅を...

駒沢女子大学が、アラスカシーフードを使った商品開発コンテスト「アラスカシーフード・レシピコンテスト」を実施――京王グループ産学連携セミナー(全2回)

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は株式会社京王エージェンシー(東京都新宿区/代表取締役社長:大里公二)と、社会の発展に寄与する人材の育成を目的として連携。10月より人間健康学部健康栄養学科における産学連携セミナー(全2回)を実施...

駒沢女子大学が駒沢女子大学博物館学実習館において10月18日・19日に展覧会「箸展~ハシからハシまで箸ざんまい!~」を開催

駒沢女子大学が駒沢女子大学博物館学実習館において10月18日・19日に展覧会「箸展~ハシからハシまで箸ざんまい!~」を開催

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は、駒沢女子大学博物館学実習館において10月18日(土)・19日(日)、展覧会「箸展~ハシからハシまで箸ざんまい!~」を開催する。これは、2013年に和食がユネスコ無形文化遺産に登録されたことを受...

駒沢女子大学が6月29日に平成26年度「駒沢女子大学サッカー教室~芝生の上で日テレ・ベレーザの選手とサッカーをしよう!」を開催――参加者を募集中

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)では6月29日(日)に、平成26年度「駒沢女子大学サッカー教室」を開催する。これは、日本女子サッカーリーグに所属する女子サッカーチーム「日テレ・ベレーザ」および稲城市の協力により行うもの。当日は同...

駒沢女子大学空間造形学科が2月28日~3月2日まで「卒業制作展2014 ~くらしをトータルにデザインする」を開催

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は2月28日(金)~3月2日(日)まで、「卒業制作展2014」を開催する。これは、人文学部空間造形学科(平成26年度より「住空間デザイン学科」に名称変更)の学生が制作した作品を展示するもの。期間中...

駒沢女子大学映像コミュニケーション学科が12月21日~23日まで「平成25年度卒業研究ゼミ作品展」を開催――作品を見ながらの「ギャラリートーク」も

駒沢女子大学(光田 督良学長)人文学部映像コミュニケーション学科(平成26年度より「メディア表現学科」に名称変更)では、12月21日(土)~23日(月)まで、卒業研究ゼミで制作した作品の展示を行う「平成25年度卒業研究ゼミ作品展」を開催する...

駒沢女子大学が株式会社東都と産学連携協力に関する覚書を締結――「コマジョリノベ」プロジェクトが開始

駒沢女子大学(東京都稲城市)はこのたび、株式会社東都と「産学連携協力に関する覚書」を締結し、調印式と課題講評会を実施した。これは、産業および大学教育の分野で連携協力することにより、社会の発展および人材の育成に寄与することを目的としたもの。今...

学校法人駒澤学園が12月2~7日まで「早朝坐禅会」を開催

学校法人駒澤学園が12月2~7日まで「早朝坐禅会」を開催

学校法人駒澤学園(東京都稲城市/理事長 葛城天快)は12月2日(月)~7日(土)まで、「早朝坐禅会」を開催する。これは、陰暦12月8日の釈迦の成道(悟り)にちなんで行う同学園の恒例行事。期間中は7:40~8:10までの約30分間、座禅を行う...

駒沢女子大学が11月24日に平成25年度第2回「駒沢女子大学サッカー教室 ~芝生の上で日テレ・ベレーザの選手とサッカーをしよう!」を開催――参加者を募集中

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は11月24日(日)に、平成25年度第2回「駒沢女子大学サッカー教室」を開催する。これは、日本女子サッカーリーグに所属する女子サッカーチーム「日テレ・ベレーザ」および稲城市の協力により行うもの。当...

駒沢女子大学が9月21日に「駒沢女子大学DAY/稲城市サンクスマッチ」を開催――サイン会など関連イベントも多数開催

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長 光田督良)は9月21(土)、稲城中央公園グラウンドにて、日本女子サッカーリーグ「プレナスなでしこリーグ2013」の日テレ・ベレーザ VS 伊賀フットボールクラブくノ一戦を「駒沢女子大学DAY/稲城市サンクス...

駒沢女子大学が駒沢女子大学博物館学実習館において10月19日・20日に展覧会「日本の化粧」を開催――舞踏集団「大駱駝艦」によるパフォーマンスも

駒沢女子大学が駒沢女子大学博物館学実習館において10月19日・20日に展覧会「日本の化粧」を開催――舞踏集団「大駱駝艦」によるパフォーマンスも

駒沢女子大学は、駒沢女子大学博物館学実習館において(東京都稲城市/学長:光田督良)10月19日(土)・20日(日)、展覧会「日本の化粧」を開催する。これは、日本における「化粧」の変遷や現代の化粧、日本の舞台芸術や芸能での化粧の効果および意味...

駒沢女子大学が7月21日に平成25年度第1回「駒沢女子大学サッカー教室 ~芝生の上で日テレ・ベレーザの選手とサッカーをしよう!」を開催――参加者を募集中

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は7月21日(日)に、平成25年度第1回「駒沢女子大学サッカー教室」を開催する。これは、日本女子サッカーリーグに所属する女子サッカーチーム「日テレ・ベレーザ」および稲城市の協力により行うもの。当日...

駒沢学園女子中学校が6月3~17日まで「坂浜地域教育交流プロジェクト」を実施――モンゴル短期留学生受け入れ

学校法人駒澤学園(東京都稲城市 理事長 葛城天快)・駒沢学園女子中学校(校長 橋本衆宝)は6月3日(月)~17日(月)まで、モンゴル短期留学生の受け入れを実施する。これは、坂浜自治会(会長 池田 實)、稲城市立稲城第二中学校(校長 亀澤信一...

駒沢学園女子中学・高等学校が4月27日に、吹奏楽の「マスタークラス」(公開授業)を実施――在日米陸軍軍楽隊ジャズ・コンボが演奏指導に参加

駒沢学園女子中学・高等学校が4月27日に、吹奏楽の「マスタークラス」(公開授業)を実施――在日米陸軍軍楽隊ジャズ・コンボが演奏指導に参加

駒沢学園女子中学・高等学校(東京都稲城市 校長:橋本衆宝)では、4月27日(土)に吹奏楽の「マスタークラス」(公開授業)を実施する。これは、米国大使館の文化交流事業の一環として行われるもの。当日は在日米陸軍軍楽隊のジャズ・コンボ「Kanto...