「愛知学院大学」のニュース記事検索結果 58件

愛知学院大学

学校法人愛知学院が新型コロナワクチン職域接種を実施

学校法人愛知学院は、厚生労働省が推進している「新型コロナワクチン職域接種」を、8月上旬開始を目処に名城公園キャンパスを接種会場として、本学学生、教職員、本学に関連する企業の職員及び近隣の教育機関の教職員等を対象に実施する。

愛知学院大学

愛知学院大学が3月28日に薬学部進学説明会をオンラインで開催 -- 薬剤師を主人公とした漫画『処方箋上のアリア』の作者で自身も薬剤師である三浦えりか氏がゲストで登場

愛知学院大学(所在地:愛知県日進市、学長:引田 弘道)は3月28日(日)に薬学部進学説明会(共催:薬学ゼミナール)をオンライン(Zoom)で開催する。当日は、漫画家で薬剤師の三浦えりか氏がゲストとして登壇。三浦氏の作品『処方箋上のアリア』(...

6組12名の親子が模擬法廷で裁判を体験 -- 愛知学院大学が10月31日に「第5回 にっしん おやこでロースクール」を開催 -- 規模を縮小し、コロナウイルス感染拡大防止に努めて実施

6組12名の親子が模擬法廷で裁判を体験 -- 愛知学院大学が10月31日に「第5回 にっしん おやこでロースクール」を開催 -- 規模を縮小し、コロナウイルス感染拡大防止に努めて実施

愛知学院大学(所在地:愛知県日進市、学長:引田 弘道)法務支援センター(旧法科大学院)では、社会において活き活きと生きるために重要なルールを知り、法・法律の存在を知ること、そして「法的なものの考え方(リーガルマインド)」の習得を目的に、地域...

愛知学院大学

愛知学院大学人間文化研究所が11月30日に「旅文化プロジェクト研究会」を開催 -- 「旅する神々 -- 出雲と尾張・美濃を結ぶもの・日置部の視点から -- 」をテーマに

愛知学院大学人間文化研究所は11月30日(金)に「旅文化プロジェクト研究会」を開催。講師に「編集工房 遊」代表取締役の黒田一正氏を招請し、「旅する神々―出雲と尾張・美濃を結ぶもの・日置部の視点から―」をテーマとして行う。誰でも自由に参加でき...

愛知学院大学

愛知学院大学が2016年1月14日に第118回モーニング・セミナー「戦後、古希を迎えた2016年の日本経済の行方?!」を開催

愛知学院大学(名古屋市千種区)は2016年1月14日(木)に第118回モーニング・セミナー「『戦後、古希を迎えた2016年の日本経済の行方?!』~日本経済の現状とあるべき未来像は何か~」を開催する。今回は、エコノミストで同志社大学大学院ビジ...

愛知学院大学

愛知学院大学が12月8日に第117回モーニングセミナー「『忍者って何?!』~起源と役割を探る~」を開催

愛知学院大学は12月8日(火)に第117回モーニングセミナー「『忍者って何?!』~起源と役割を探る~」を開催する。今回は、「現代に生きる最後の忍者」と呼ばれる甲賀流伴党二十一代目宗家の川上仁一氏が登壇。「忍者とは何者なのか」「忍術とはどのよ...

愛知学院大学

愛知学院大学が11月10日に第116回モーニングセミナー「『生きものの時間』~体内時計のなぞを探る~」を開催

愛知学院大学は11月10日(火)に第116回モーニングセミナー「『生きものの時間』~体内時計のなぞを探る~」を開催する。今回は、哺乳類の体内時計をコントロールする新しい分子を発見した、名古屋大学大学院教授の吉村崇氏が登壇。体内時計の「正体」...

愛知学院大学

愛知学院大学が11月28日に第16 回公開シンポジウム「心を元気にする“会話のコツ”」を開催

愛知学院大学心理臨床センターは11月28日(土)に第16 回公開シンポジウムを開催する。国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センターの堀越勝センター長を講師に招き、心を元気にする“会話のコツ”について講演を行う。

愛知学院大学

愛知学院大学ラオス研究所が10月2日に「ラオス国駐日大使講演会」を開催

愛知学院大学ラオス研究所(名古屋市千種区)は10月2日(金)に「ラオス国駐日大使講演会」を開催。ラオス人民民主共和国駐日全権大使のケントン・ヌアンタシン閣下が「ラオス・日本 国交樹立70周年における両国の重要性とラオス国の発展」というテーマ...

愛知学院大学

愛知学院大学が10月13日に第115回モーニングセミナー「『琳派400年!!』 ~琳派とはなに? 琳派を学ぶ!~」を開催

愛知学院大学は10月13日(火)に第115回モーニングセミナー「『琳派400年!!』 ~琳派とはなに? 琳派を学ぶ!~」を開催。愛知県立芸術大学講師の本田光子氏が登壇し、「琳派とは何か」について講演する。参加費無料。予約不要で誰でも参加可。

愛知学院大学

愛知学院大学が9月11日にオープンフォーラム「学術外交における今日のグローバリゼーションと地域主義に向けたアジアの道筋」を開催

愛知学院大学の国際研究センターと総合政策研究科国際政策セミナーは9月11日(金)に、オープンフォーラム「学術外交における今日のグローバリゼーションと地域主義に向けたアジアの道筋」を開催。同大をはじめ、国内外から集まった14人の研究者がそれぞ...

愛知学院大学

愛知学院大学が7月31日、8月1日に「夏のオープンキャンパス2015」を開催

愛知学院大学は7月31日(金)、8月1日(土)に「夏のオープンキャンパス2015」を開催する。日進キャンパス・名城公園キャンパス・楠元キャンパスのそれぞれで学部学科紹介や模擬授業、入試対策などを実施。そのほか、日進キャンパスの文学部博物館や...

愛知学院大学名城公園キャンパスが一般社団法人照明学会の「平成26年度照明普及賞」を受賞

愛知学院大学名城公園キャンパスが一般社団法人照明学会の「平成26年度照明普及賞」を受賞

愛知学院大学名城公園キャンパスはこのたび、一般社団法人照明学会が表彰する「平成26年度照明普及賞」を受賞した。これは昭和32年(1957年)に創設されたもので、その年に竣工した優秀な照明施設に贈られる。

愛知学院大学

愛知学院大学が7月24日に「ひらめき☆ときめきサイエンス ~ようこそ大学の研究室へ~」を開催 -- 参加申込の受付を開始

愛知学院大学は7月24日(金)に「ひらめき☆ときめきサイエンス ~ようこそ大学の研究室へ~」を開催する。同大のプログラムは「海外の学術調査を通じて、みんなに知ってもらいたいこと」と題して、歯学部の夏目長門教授が、国際学術調査とはどのようなこ...

愛知学院大学

愛知学院大学経営学部が「第8回『大学は美味しい!!』フェア」に出展 -- ロールケーキ「くるくるなごみかん」などを販売

愛知学院大学経営学部は、5月28日(木)~6月2日(火)に新宿高島屋で開催される「第8回『大学は美味しい!!』フェア」に出展。愛知県の米粉や三重県の夏みかんジャムなどを使ったロールケーキ「くるくるなごみかん」や、スウィーツタイプの大学いも「...

愛知学院大学

愛知学院大学がダライ・ラマ法王を招いた特別講演会を開催 -- 同大特任教授の池上 彰氏との対談も

愛知学院大学は4月7日に日進キャンパス100周年記念講堂にて、ダライ・ラマ法王を招いた特別講演会を開催した。これは同大の学生を対象として行われたもの。「仏教の叡智に学ぶ」と題した講演や、ジャーナリストの池上 彰同大特任教授との対談を行った。

愛知学院大学

愛知学院大学が4月16日に平成27年度「第1回 English Lunch Club」を開催

愛知学院大学では4月16日(木)12時50分より、平成27年度「第1回 English Lunch Club」を開催する。これは、英語に興味がある学生や留学生、外国人教員らが集まり、昼食をとりながら気楽に英会話を楽しむイベント。日進キャンパ...

愛知学院大学の新学長に佐藤悦成文学部教授が就任

愛知学院大学の新学長に佐藤悦成文学部教授が就任

学校法人愛知学院は、平成26年9月18日に開催した理事会において、任期満了に伴う大野榮人学長の後任として、佐藤悦成文学部教授を平成26年10月1日付で新学長に決定した。佐藤新学長の任期は平成30年3月31日まで。

愛知学院大学

愛知学院大学が来春「英語英米文化学科」を開設――現行の文学部国際文化学科を改称、新カリキュラムへ

グローバル化の進展に伴い、英語運用能力と異文化理解力がますます必要となる現代のニーズに応えるため、愛知学院大学は現行の文学部国際文化学科のカリキュラムを改革。2015年度より「英語英米文化学科」に改称し、新たなスタートを切る。

愛知学院大学

愛知学院大学が3月12日に、モーニングセミナー「不眠症とはどんな症状?~『春眠暁を覚えず』の季節なのに、私はなぜ眠れない?!~」を開催

愛知学院大学は3月12日(火)に、モーニングセミナー「不眠症とはどんな症状?~『春眠暁を覚えず』の季節なのに、私はなぜ眠れない?!~」を開催。名古屋大学医学部の精神科の木村宏之氏が登壇し、不眠症の症状や予防方法などについて講演を行う。参加費...