「西南学院大学」のニュース記事検索結果 102件
【西南学院】各学校生徒会の連携による「福岡キリスト教学校フェア」の開催について
学校法人西南学院(福岡市早良区)では、以下のとおり福岡市内のキリスト教学校5校の生徒会によるイベント「福岡キリスト教学校フェア」を開催いたします。イベントは、西南学院中学校・高等学校、福岡雙葉中学校・高等学校、上智福岡中学高等学校、福岡女学...
【西南学院大学】2022年度西南学院大学博物館・西南学院史資料センター連携企画展/研究室訪問シリーズIV「学院史のなかの神学部 -- 成立と歩み、そして現在 -- 」開催について
西南学院大学博物館(福岡市早良区)では、以下のとおり企画展を開催しますのでご案内いたします。
西南学院プレゼンツ「お話アカデミー朗読会」を開催します(3月4日土曜日14時~)
西南学院(福岡市早良区)は、RKB毎日放送株式会社と包括連携協定を結んでおり、その中心的な取り組みとして、朗読コンクール「RKBお話アカデミー」を実施しています。2023年3月4日(土)14時から西南学院プレゼンツ「お話アカデミー朗読会」...
西南学院大学(福岡市早良区)は、全国に先駆けて1971年に国際交流事業を開始し、2021年に国際交流開始50周年を迎えました。この記念すべき節目を迎えることができましたことに心より感謝申し上げると共に、この度、『西南学院大学国際交流開始5...
【西南学院大学】2022年度西南学院大学博物館特別展「掘り出された祈り -- 考古学からみた筑前・筑後のキリシタン --」開催について
西南学院大学博物館(福岡市早良区)では、以下のとおり展覧会を開催しますのでご案内いたします。
【西南学院大学】3年ぶり:西南学院コミュニティークリスマス開催について
学校法人西南学院(福岡市早良区)は、地域の皆さまと共にクリスマスをお祝いする「西南学院コミュニティークリスマス」を3年ぶりに開催いたします。今年は、G.W.バークレー先生からクリスマスメッセージをいただきます。また、チャペルクワイアとハンド...
【西南学院大学】「国際法でSDGsを考える」イベント開催について
西南学院大学法学部根岸ゼミでは、「国際法でSDGSを考える」イベントを開催します。このイベントでは、法学初心者にも分かり易いゼミオリジナルのカードゲームをおこないます。図書館内で「国際法カード探し」を行い、見つけたカードを使っ...
【西南学院大学】デロイト トーマツ グループとのデータサイエンス教育に関する連携協定調印式について
西南学院大学とデロイト トーマツ グループは、データサイエンス人材育成に関する連携協定を締結いたします。つきましては、以下のとおり連携協定調印式を執り行います。
【西南学院大学】西南学院大学聖歌隊チャペルクワイア 2022 Christmas Concert 「まぶねのかたえに」開催
西南学院大学(福岡市早良区)聖歌隊チャペルクワイアは、2022 Christmas Concert 「まぶねのかたえに」を下記の通り開催します。 入場はお申し込み制(入場無料)です。3年ぶりの対面開催となった「チャペクワのクリコン」へ、皆...
西南学院大学(福岡市早良区)では、11月10日(木)~13日(日)の4日間、第73回大学祭を開催します。 今年度の大学祭は3年ぶりに対面での開催。西南学院大学の学生でない方も、どなたでもご来場いただけます。 皆さまのご来場、お待ちしておりま...
【西南学院大学】文学部英文学科講演会「『ユリシーズ』から『フィネガンズ・ウェイク』へ」を開催
西南学院大学(福岡市早良区)文学部英文学科では、講演会(共催: 西南学院大学外国語学部)を開催いたしますので、以下の通りご案内いたします。
【西南学院大学】法眼健作氏特別講演会in西南学院大学「ウクライナ危機と国連改革~2080年の日本を考える」を開催
西南学院大学(福岡市早良区)では、このたび、福岡中小企業経営者協会との協力で「法眼健作氏特別講演会in西南学院大学」を開催します。
西南学院大学(福岡市早良区)では、8月6日(土)・7日(日)、受験生・保護者等を対象に本学を「体験」してもらうことを目的とした「西南学院大学OPEN CAMPUS 2022」を開催します。
【西南学院大学】西南学院大学博物館2022年度企画展I「印刷文化の黎明 -- インキュナブラからキリシタン版まで -- 」
西南学院大学博物館(福岡市早良区)では、以下のとおり展覧会を開催しますのでご案内いたします。
西南学院大学(福岡市早良区)では、6月13日(月)~17日(金)、「~学生企画型キャリア支援イベント~西南キャリア・就活EXPO」を開催します。 本イベントは、就職活動の早期化をはじめとした変動する社会・就職活動情勢に対応し、かつ多様化する...
【西南学院大学】日本国際飢餓対策機構との包括的連携協定を締結
西南学院大学(福岡市早良区)では、このたび、一般財団法人日本国際飢餓対策機構と包括的連携協定を締結します。 同機構が途上国で実施している物心両面における飢餓撲滅のための取り組みは、キリスト教主義の本学の教育方針と、その価値観を共有するもの...
【西南学院大学】西南学院大学博物館 2022年度企画展I「印刷文化の黎明 -- インキュナブラからキリシタン版まで -- 」
西南学院大学博物館(福岡市早良区)では、以下のとおり展覧会を開催しますのでご案内いたします。
【西南学院大学】西南学院大学博物館2021年度企画展II「創られたキリシタン像(イメージ)排耶書と実録のなかのキリシタン」
西南学院大学博物館(福岡市早良区)では、以下のとおり展覧会を開催しますのでご案内いたします。
【西南学院】ウクライナにおける平和回復への願い(Plea for the Restoration of Peace in Ukraine)
西南学院(福岡市早良区)は、院長メッセージ「ウクライナにおける平和回復への願い」を学院ならびに大学ホームページで公開しました。
西南学院プレゼンツ「お話アカデミー朗読会」を開催します(3月5日土曜日14時~)
西南学院(福岡市早良区)は、RKB毎日放送株式会社と包括連携協定を結んでおり、その中心的な取り組みとして、朗読コンクール「RKBお話アカデミー」を実施しています。2022年3月5日(土)14時から西南学院プレゼンツ「お話アカデミー朗読会」...