「東京都公立大学法人」のニュース記事検索結果 6件
【東京都立産業技術高等専門学校】エジプト・アラブ共和国教育・技術教育省とMOUを締結~ 技術者教育の充実・発展に向けた相互交流を推進へ ~
東京都立産業技術高等専門学校(以下「本校」)は、令和7年8月20日、エジプト・アラブ共和国(以下「同国」)教育・技術教育省と、技術者教育における交流、協力に向けたMOUを締結しました。※MOU:Memorandum of Understan...
【東京都立大学】研究広報誌『Miyacology』を全面リニューアル、『Miyacology CO×Lab』創刊 ―「産学連携を通じた本学の研究成果の社会実装」に資する新たな研究広報誌が誕生 ―
東京都立大学総合研究推進機構(以下、「本機構」)は、2018年に創刊した研究広報誌「Miyacology」を全面リニューアルし、2025年7月より「Miyacology CO×Lab(ミヤコロジー コラボ)」として発刊します。
東京都立産業技術高等専門学校(以下、本校)は令和7年7月30日(水)、ジャッキー・スミス英国技能大臣(高等教育・技能担当)一行による視察訪問の受け入れを行いました。
【東京都立大学】国際感覚やグローバルな視点を育む特別講座をオンラインで配信! 令和7年度 「グローバル教養講座」開催 政治・経済・テクノロジー等の各分野で国際的に活躍する第一人者による全7講座
東京都立大学では、文理を問わず国際的に第一線で活躍する講師をお招きして開催する「令和7年度 東京都立大学『グローバル教養講座』」のオンライン配信を、令和7年7月25日(金)より順次実施します。
【東京都立大学】博士後期課程学生支援プロジェクト 「みやこMIRAI」始動~経済的支援を大幅に拡充し、研究に専念できる環境を整備~
東京都立大学は、令和7(2025)年度より、本学に在学中の博士後期課程学生に対し、新しい支援プロジェクト「みやこMIRAI」を開始します。本プロジェクトでは、一定の資格要件を満たす学生全員を対象に、生活費相当額(年額240万円)を支給すると...
【東京都立産業技術大学院大学】令和7(2025)年度東京テックイノベーションプログラム 受講者募集~最前線のマネジメント環境を体感しながら、先端ビジネスを構想する~
東京都立産業技術大学院大学(学長:橋本洋志)は、シニア向け起業応援講座(履修証明プログラム)「令和7(2025)年度東京テックイノベーションプログラム」を令和7年10月より開講します。 これに伴い、受講者の募集を6月18日(水)より開始しま...