- ★Google+
 - ★Hatena::Bookmark
 
龍谷大学国際学部グローバルスタディーズ学科では学生の英語運用能力を詳細に把握するため、定期的にTOEIC(R)L&R のスコアを集計している。
※今回は、2015年4月に入学した2年次生のスコア進捗状況をお知らせします。
           2015年4月に入学した2年次生全員の平均スコアは661.5点となり、入学時に比べて平均で223.2点上昇した。グローバルスタディーズ学科ではTOEIC(R)L&R730点等を卒業要件としており、2年終了時点で本要件を突破した学生は現時点で44名である。
 同学科では、3年次から開講される専門科目の8割を英語または英語+日本語で行う。また、学科教員の60%が海外の大学でPh.Dを取得しており、英語による授業においても質の高い教育を展開している。
※本学科の学生は入学後2年が経過し、ついに折り返し地点に立ちました。これからの学生たちの成長にどうぞご期待ください。
■グローバルスタディーズ学科 英語運用能力測定テストの基準スコアについて
http://www.world.ryukoku.ac.jp/department/glstudies/result.html
▼本件に関する問い合わせ先
 龍谷大学国際学部 教務課
 中島
 TEL: 075-645-5645
          
          
          
大学・学校情報 | 
|---|
| 大学・学校名 龍谷大学  | 
| 
	
	 | 
	
| URL https://www.ryukoku.ac.jp  | 
	
| 住所 京都市伏見区深草塚本町67  | 
| 龍谷大学は、1639年に京都・西本願寺に設けられた「学寮」に始まる10学部、1短期大学部、11研究科を擁する総合大学です。私たちは、「自省利他」を行動哲学として、地球規模で広がる課題に立ち向かい、社会の新しい可能性の追求に力を尽くしていきます。 | 
| 学長(学校長) 安藤 徹  | 
大学探しナビで龍谷大学の情報を見る