大学通信

大学が主催する小中高生向けのコンテスト

ニュース特集  /  ニュース特集

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

各大学では、将来を担う小中高生対象のさまざまなコンテストを開催している。大学の知名度アップを図る狙いもあるが、子どもの興味を深め、学ぶことの楽しみを知ってもらいたいとの願いもこめられている。
【聖学院大学、日本工業大学、千葉商科大学、麗澤大学、大東文化大学、多摩大学、東洋大学、武蔵野大学、神奈川大学、神奈川工科大学、龍谷大学、大阪経済大学】

 聖学院大学(埼玉県上尾市)は青少年の語学力育成を目的に「第8回英語スピーチコンテスト」を開催する。スピーチ部門、暗誦部門ともに録音音源による予選があり、通過者は11月17日の本選に出場できる。9月28日まで参加者を募集。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4280 )

 日本工業大学(埼玉県宮代町)では毎年、高校生の創造力と技術力の育成、工学への興味喚起を目的に各種コンテストを開催している。
●「第6回マイクロロボットコンテスト高校生大会」
 自作した1インチ角のマイクロロボットを用い、決められたコースをロボットが自分で判断しながら走りそのタイムを競う。毎回200台以上が参加しており、今年は9月8日に行う。
●「第4回3D-CADプロダクトデザインコンテスト」
 3D-CADを駆使して表現されたプロダクト(製品)デザインのコンテストで、「テーマ部門(今年は『ものを切る道具』)」「自由デザイン部門」の2部門で募集している。受賞式は10月14日。
●「第26回建築設計競技」
 建築を学ぶ高校生が対象で、課題に沿って設計した作品をコンペで競う。今年の課題は「最小限住宅」。第一線で活躍する建築家の講評を受けることができる貴重な場となっている。授賞式は11月14日。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4183 )

 千葉商科大学(千葉県市川市)サービス創造学部は、今年で5回目となる「サービス創造大賞2012」を開催。これまでと同様の課題「あったらいいな、こんなサービス」に加え、今年度は企業とのコラボで「あったらいいな、こんな冠婚葬祭サービス」も募集する。応募は10月31日まで、大賞は12月中旬にHPなどで発表される。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4278 )

 また商経学部では、「つづけよう社会貢献」と題し、東日本大震災からの復興をテーマとして、被災地域・日本を元気にする社会貢献プランや社会貢献につながる新しい商品開発・ビジネスのプランを全国の高校生から募集している。締め切りは9月14日。審査結果については応募者に郵送にて連絡する予定。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4273 )

 麗澤大学(千葉県柏市)は「第1回中国語スピーチコンテスト」を実施した。中国語学習者の意欲向上と交流を趣旨としており、高校生部門は課題文の朗読、大学生部門では自作の中国語作文でスピーチを行った。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4074 )

 大東文化大学(東京都板橋区)では、「第49回全国高校生作文コンテスト」を開催している。高校生の創造力と国語能力の涵養を目的としており、今年のテーマは「日本のエネルギー」。入賞者は環境創造学科の公募推薦入試へ出願できる。応募は9月10日まで、発表は11月中旬を予定している。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4112 )

 多摩大学(東京都多摩市)は「第4回高校生『私の志』小論文コンテスト」を行う。「志」とは何かを考えるきっかけを提供し、志を持つ学生の育成に努めている。応募は9月21日まで、表彰式は11月11日に実施される。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4165 )

 東洋大学(東京都文京区)では、今年で26回目となる「東洋大学現代学生百人一首」を開催。「現代学生のものの見方・生活感覚」を詠み込んだ短歌を全国の学生から募集している。応募期間は10月1日~11月3日必着。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4000 )

 また「2012年度東洋大学現代学生コラム」コンテストも行う。高校生の論理的思考や自由な感性、文章を書く能力を養う機会としており、自由題と規定題(今年のテーマ「挑戦」)の2部門を設けている。応募期間は10月1日~10月30日。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4002 )

 武蔵野大学(東京都西東京市)国文学会は今年度の「第20回武蔵野文学賞」から高校生部門を新設し、原稿用紙20~50枚程度の小説作品を募集する。もともとは同大の学生が対象だったが、門戸を広げ、若い才能の発掘を目指している。締め切りは8月31日、結果発表は12月3日HPにて。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4199 )

 神奈川大学(横浜市神奈川区)では、「第11回全国高校生理科・科学論文」を開催している。研究への意欲を促すとともに、未来の科学者育成につながることを期待し、来年3月17日開催予定の授賞式で論文発表の場を設けている。締め切りは9月24日。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4105 )

 また、独自の感性を表現する創作コンテスト「第15回全国高校生俳句大賞」も行っている。締め切りは9月10日、授賞式は来年3月16日。入賞者は12月に発表される。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4104 )

 神奈川工科大学(神奈川県厚木市)は、若者のITへの関心や創造力・問題発見能力を育成する目的で「リケメン・リケジョのIT夢コンテスト2012」を実施。ITで実現できる未来の社会やサービスに関する夢を中高生から募集した。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3897 )

 龍谷大学(京都市伏見区)は「第10回龍谷大学青春俳句大賞」を開催。今年は新たに中高生対象の「想いで修学旅行部門」を設け、各部門で、現代の若者が感じたこと・思ったことを自由に表現した作品を募集する。締め切りは9月30日だが、北陸地区限定の特別企画「北陸地区青春俳句大賞」は8月19日までとなっている。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4153 )

 また、高校生対象の「ビジネスアイデアコンテスト」も開催する。これは学生ベンチャー育成事業の一環として実施しているもので、普段の生活の中でひらめいた新しい商品や世の中をちょっと良くするサービスなど、高校生が考えるビジネスアイデアを募集する。締め切りは10月26日。結果発表は11月下旬を予定。入賞者は12月8日開催予定のビジネスプランコンテスト「プレゼン龍(ドラゴン)」において作品発表を行う。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4152 )

 大阪経済大学(大阪市東淀川区)では第12回高校生フォーラム『17歳からのメッセージ』を開催。オリジナルエッセイを募集し、優秀な作品に教育奨学金を授与する。現在は選考中であり、発表は9月を予定。表彰は11月に行われる。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4084 )