横浜商科大学

横浜商科大学が平成26年度(第31回)公開講座「実学『商い』の原点」を開講――6月7日から全7回

大学ニュース  /  生涯学習  /  地域貢献  /  その他

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

横浜商科大学ではこのたび、横浜市教育委員会の後援を受けて平成26年度公開講座を開講する。第31回目となる今回は「実学『商い』の原点」と題し、6月7日から7回(各回とも毎週土曜、10:00~12:00)にわたってつるみキャンパスにて開催。同大特任教授をはじめ、他大学からも講師を招請し、「商売を通じた社会貢献」について講演を行う。

 近江商人は古くから「売り手良し」「買い手良し」「世間良し」の「三方良し」という心得をもって「商い」を繁盛させた。前者二つは工夫すればなしえることであるが、「世間」=「社会」を幸せにすること、つまり社会貢献は何を考慮すればなしえるのだろうか。

 今回の講座「実学『商い』の原点」では、地域金融、和食の世界遺産登録、観光の本源的な意味、地域資源の活用、新興勢力の経済、心の問題、情報セキュリティの各分野から個と集団(個と社会)のそれぞれの役割を観察し、「三方良し」の精神への理解を深めてもらうことをねらいとしている。

 受講要領、講座詳細についてはHP掲載のチラシ( http://www.shodai.ac.jp/gm/pdf/2014/2014open_lec_fly.pdf )を参照。
 なお、1回のみの参加も可能。

【開催要領】
●第1回 2014年6月7日(土)10時~12時
 「中小企業金融の現状と革新―21世紀日本経済を担う中小企業のファイナンス」
 講師:可児滋(本学特任教授)

●第2回 2014年6月14日(土)10時~12時
 「和食の世界遺産登録と訪日観光客への対応」
 講師:山上徹(梅花女子大学客員教授)

●第3回 2014年6月21日(土)10時~12時
 「『観光原論』への視野―21世紀のツーリズム―」
 講師:岡田喜秋(作家、本学元教授)

●第4回 2014年6月28日(土)10時~12時
 「地域資源を活用した地域活性化の戦略マップ」
 講師:望月信幸(熊本県立大学准教授)

●第5回 2014年7月5日(土)10時~12時
 「成長続くコロンビア経済、次のブラジルに?」
 講師:ルイーズ・マルタ(本学講師)

●第6回 2014年7月12日(土)10時~12時
 「日本人のこころ―変遷と特徴―」
 講師:田端純一郎(本学講師)

●第7回 2014年7月19日(土)10時~12時
 「情報セキュリティ技術の現状と課題および今後の展望」
 講師:吉田隆弘(本学講師)

【開催場所】
 横浜商科大学 つるみキャンパス 1号館2階 122教室 
 〒230-8577 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4-11-1
 ( http://www.shodai.ac.jp/access/index.html#sst02  )

【定員】
 各回先着35名。

【申し込み方法】
・申し込み方法1: リンク先のチラシをダウンロードして印刷し、裏面に必要事項をご記入の上、FAXしてください。

・申し込み方法2: リンク先のチラシをダウンロードして印刷し、裏面に必要事項をご記入の上、封筒に入れていただき、郵送してください。

・申し込み方法3: メールに「受講したい回、住所、氏名、電話番号、年齢、性別」を記入し、件名を「公開講座申込み」として、library@shodai.ac.jp に送ってください。

【受講料・申し込み締め切り】
・全回申し込み…平成26年6月5日が申し込み締め切り、受講料5,000円。(受講料は初回にお支払ください)
・各1回申し込み…各回の2日前が申し込み締め切り、受講料1回1,000円。(受講料は当日お支払ください)

▼本件に関する問い合わせ先、お申し込み先
 横浜商科大学公開講座係(横浜商科大学図書館内)
 〒230-8577神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4-11-1
 TEL: 045-583-9057
 FAX: 045-584-4870
 E-mail: library@shodai.ac.jp
 (平日9:00~16:30、土9:00~13:00)