- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
グローバルに活躍できる人材を育成するため、産学官連携の理論と実践を繰り返す世界基準の「コーオプ教育」の充実・発展および推進・普及に努める京都産業大学では、2015年8月に、産学連携教育に関わる大学や学校・企業・自治体などを支援し、その展開・拡大を行う国際機関であるWACE(世界産学連携教育協会)が主催する世界大会を日本で初めて開催。2014年8月30日(土)にそのプレ大会を開催する。
教育機関でのキャリア教育の重要性に注目が集まるなか、京都産業大学では1999年より長年にわたりキャリア形成支援教育に取り組んできた。近年では、産学官連携の理論と実践を繰り返す世界基準の「コーオプ教育」のリーディングユニバーシティを目指し、推進および普及に努めている。
1. 「コーオプ教育」とは
教育目標とそれを実現するプログラムや指導方法を企業と教育機関が共同で開発し、長期や複数回の就業体験を含んだ学習プログラム。北米では100年以上の歴史があり、人材育成に成果を上げている。アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリアなど欧米諸国を中心に世界で広く実施されており、従来のインターンシップは企業主体で管理運営される形が多いが、コーオプ教育は、大学と企業が一緒に教育プログラムを考え、運営する点が特長である。
2. 京都産業大学の「コーオプ教育」
1999年にインターンシッププログラムを開始、2003年には学外での実践(インターンシップによる体験と気づき)と学内の学び(授業による学習と経験の振り返り)を交互に重ねるサンドイッチ方式のO/OCF(オン/オフ・キャンパス・フュージョン)へと展開。2004年 には「日本型コーオプ教育-オン・キャンパス学習と就業体験との融合による『多層サンドイッチ方式』の展開-」が平成16年度「現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)」に採択された。同年、「キャリア教育研究開発センター」を設置。2014年 「キャリア教育研究開発センター」から「コーオプ教育研究開発センター」へ組織変更し、長期有償インターンシップを核にした3年間一貫型コーオプ教育プログラム「むすびわざコーオプセミナー」を開始した。
キャリア教育科目は全21科目。理論と実践を横断した多角的なプログラムを展開し、全学部生の約3分の1にあたる4,415名が受講している。限られた学部や教科ではなく、全学的な展開を行っている点、長期有償インターンシップを核にしたコーオプ教育に取り組んでいる点が特長である。
3. WACEとは
【本 部】 アメリカ合衆国マサチューセッツ州ローウェル(マサチューセッツ大学内)
【会 員】 世界52ヵ国、約1,000の教育機関、企業、団体(※8月8日時点)
【概 要】
WACEは、産学連携教育に携わる個人・学校・企業・政府・自治体等を支援し、その展開、拡大、ブランディングを行う唯一の国際機関。WACEが標榜する産学連携教育は、CWIE(Cooperative and Work-integrated Education)と称され、学修と仕事を統合したキャリア形成、就業力育成のプログラムで、コーオプ教育、インターンシップ、国際コーオプ、サービスラーニング等を含む包括的な教育プログラムである。
4. WACE第19回世界大会とは
WACEが主催する最大規模の国際会議「WACE世界大会」は、各国から産学官のCWIE専門家や実務家が集い、研究・事例発表や情報・ノウハウ交換、人脈形成を目的として、2年に1度の周期で開催される。WACE世界大会は、CWIEが世界の高等教育の質を高め、社会で活躍できる人材育成に非常に有効なシステムとして、広く成果を上げてきたことを共有するとともに、CWIEのプログラム開発、企業、学生、学内の理解促進など様々な課題を解決する場を提供することによって、CWIEの更なる発展に寄与することを目指している。 さらに、日本人に向けたJAPANプログラムも開催を予定している。
【名 称】 WACE第19回世界大会
【英文名称】 WACE 19th World Conference on Cooperative & Work-Integrated Education
【開催日】 2015年8月19日~21日
【主 催】 WACE:世界産学連携教育協会
【開催校】 京都産業大学
【協 力】 WACE日本事務所(NPO法人WIL)
【参加想定】 500人(国外200人・国内300人)
コーオプ教育を含む産学連携教育の実践または導入を検討している世界各国の高等教育および企業関係者、産学連携教育に興味を持つ企業・行政・団体、キャリア形成に強い関心を持つ高等学校関係者
【テーマ】
“Towards a New Stage of Cooperative and Work-integrated Education for Innovative Minds with Global Competency”
●詳細はWebサイトを参照
http://www.kyoto-su.ac.jp/path/wace/
5. WACE 世界大会 in Kyoto プレ大会
【日 程】 2014年8月30日(土) 10:00 ~ 17:20
【主 催】 京都産業大学
【協 力】 WACE(世界産学連携教育協会)、NPO法人WIL/WACE日本事務所
【場 所】 京都産業大学 むすびわざ館(京都市下京区中堂寺命婦町1-10)
【参加予定】 約300人(大学・高校など教育関係者、行政、企業)
【テーマ】
「わが国のコーオプ教育の確立に向かって~産学協働教育の新たなステージへ~」
●詳細はWebサイトを参照。
http://www.kyoto-su.ac.jp/path/wace/pre/index.html
▼本件に関するお問い合わせ先
京都産業大学コーオプ教育研究開発センター
Tel: 075-705-1754
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 京都産業大学 |
![]() |
URL https://www.kyoto-su.ac.jp/ |
住所 京都市北区上賀茂本山 |
学長(学校長) 在間 敬子 |