- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
守口市藤田町の大阪国際大和田高校(江口宗茂校長)の生徒会(高橋侑里会長)が、選挙年齢が18歳に引き下げられることで、選挙を身近なものとして学習するため、守口市選挙管理委員会の協力で、3月10日(木)に2年生全員262人を対象に出前講座を開く。1月に3年生を対象に開いた講座の2回目で、市選管が選挙権引き下げの意味などをビデオを使って説明。模擬投票所で、投票も体験する。
3、4時限目を利用して午前10時50分に大阪国際学園守口キャンパス5号館101号教室に集合。守口市選挙管理委員会の職員の選挙権の意義についての話を聞いたあと、仮の市長選挙の選挙公報をもとに、グループに分かれて誰に投票するべきかを話し合い、実際の記入台を使って一人ひとりが自分の決めた候補者の名前を書き、投票する。
▼本件に関する問い合わせ先
大阪国際大和田高校
生徒会担当 松川 稔
TEL: 06-6904-1118(代)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大阪国際中学校高等学校 |
![]() |
URL https://www.kokusai-h.oiu.ed.jp/ |
住所 〒570-8787 大阪府守口市松下町1-28 |
学長(学校長) 清水 隆 |