- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)は、学内の国際村Musashi Communication Village(MCV)において、武蔵大学・大学院在学生を対象としたクリスマスイベントを開催します。このイベントは、楽しみながら異文化に触れ、留学生と日本人学生の相互理解、および国際交流の機会を目的としています。12月は、クリスマスイベントに先立ってTree Trimming(クリスマスツリーの飾りつけ)やCooking Class(ジンジャークッキー作り)などのアクティビティも実施する予定です。
「クリスマスイベント2017」開催概要
日時:2017年12月21日(木)16:20~17:50
場所:武蔵大学 1号館3階 Musashi Communication Village
対象:武蔵大学・大学院在学生
内容 *すべて英語で実施
□クリスマスをテーマにTalent Show(かくし芸大会)を開催
参加者が特技を披露予定(例:ダンス、クリスマスソングの歌唱、ウクレレの演奏など)
□MCV村長&副村長が審査員となり最優秀パフォーマーは参加者全員の投票により決定
□アメリカの伝統的なクリスマスディナーを体験
□有志の学生によるクリスマスソングとジャズギターの生演奏
Musashi Communication Village(MCV)とは?
MCVは、英語をはじめとした外国語や異文化を学ぶための国際村です。外国人講師による無料の「少人数英会話レッスン」をはじめ、学生スタッフとの「フリートーク」、個別の「外国語学習カウンセリング」を行っています。また、外国の習慣や文化を体験できる「異文化体験イベント」のほか、英会話をしながら料理を通してコミュニケーションをする「Cooking Class」など豊富なアクティビティを開催しています。学生がMCVスタッフとして運営に参加することもでき、「グローバル人材力(異文化理解力・企画力・実行力)」を向上させることができます。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
武蔵大学 広報室 | |
山野(やまの)・齋藤(さいとう) | |
住所 | : 〒176-8534 東京都練馬区豊玉上1-26-1 |
TEL | : 03-5984-3813 |
FAX | : 03-5984-3727 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 武蔵大学 |
![]() |
URL https://www.musashi.ac.jp/ |
住所 東京都練馬区豊玉上1-26-1 |
~都心に近く 緑豊かなワンキャンパス~ アクセス:西武池袋線「江古田駅」から徒歩6分 ▼経済学部 経済学科、経営学科、金融学科 ▼人文学部 英語英米文化学科、ヨーロッパ文化学科、日本・東アジア文化学科 ▼社会学部 社会学科、メディア社会学科 ▼国際教養学部 国際教養学科 [経済経営学専攻] [グローバルスタディーズ専攻] 一年次から4年間のゼミをはじめとする少人数制授業が必修で「ゼミの武蔵」といわれる。近年ではロンドン大学の学位取得者を輩出するなど、グローバル教育にも力を入れている。 |
学長(学校長) 髙橋 徳行 |