- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
京都産業大学は詩人きむ氏とともに、夢に向かって頑張る人を応援する「京都産業大学と詩人きむ “むすんで、うみだす。”プロジェクト」を2018年4月より始動した。詩でメッセージを発信し、人々の夢を応援する。
京都産業大学は、頑張る人の夢を応援するポストカードや作品集を手掛ける詩人きむ氏(いろは出版代表取締役・本名:木村行伸)とともに、在学生や卒業生、受験生、そして日本中の人々の夢を応援する「京都産業大学と詩人きむ "むすんで、うみだす。"プロジェクト」を始動した。
2018年4月より、近畿・北陸・中四国圏で運行する9つの鉄道・路線バスに掲出していたこれまでの交通広告ポスターのデザインを刷新し、夢に向かって頑張る人への応援メッセージを詩で表現している。メッセージは毎月更新し、時季に合わせたメッセージを送り届ける。
さらに、6月には新たにWebコンテンツ「京都産業大学みんなの夢」を公開した。京都産業大学に関わる様々な人たちが、自分たちの言葉で思い思いに夢を語る。夢を語ることで実現に向けた一歩を踏み出し、また他の人の夢を知ることで互いに刺激し合うことができる。京都産業大学は本プロジェクトを通じて、人々の夢を応援する。
むすんで、うみだす。 上賀茂・神山 京都産業大学
関連リンク
京都産業大学と詩人きむ。"むすんで、うみだす。"プロジェクト
http://www.kyoto-su.ac.jp/ksu_kim/index.html
京都産業大学 みんなの夢
http://www.kyoto-su.ac.jp/ksu_kim/dream.html
いろは出版 詩人きむ
https://hello-iroha.com/brand/kimcompany/
2018年4月より、近畿・北陸・中四国圏で運行する9つの鉄道・路線バスに掲出していたこれまでの交通広告ポスターのデザインを刷新し、夢に向かって頑張る人への応援メッセージを詩で表現している。メッセージは毎月更新し、時季に合わせたメッセージを送り届ける。
さらに、6月には新たにWebコンテンツ「京都産業大学みんなの夢」を公開した。京都産業大学に関わる様々な人たちが、自分たちの言葉で思い思いに夢を語る。夢を語ることで実現に向けた一歩を踏み出し、また他の人の夢を知ることで互いに刺激し合うことができる。京都産業大学は本プロジェクトを通じて、人々の夢を応援する。
むすんで、うみだす。 上賀茂・神山 京都産業大学
関連リンク
京都産業大学と詩人きむ。"むすんで、うみだす。"プロジェクト
http://www.kyoto-su.ac.jp/ksu_kim/index.html
京都産業大学 みんなの夢
http://www.kyoto-su.ac.jp/ksu_kim/dream.html
いろは出版 詩人きむ
https://hello-iroha.com/brand/kimcompany/
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
京都産業大学 広報部 | |
住所 | : 〒603-8555 京都市北区上賀茂本山 |
TEL | : 075-705-1411 |
FAX | : 075-705-1987 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 京都産業大学 |
![]() |
URL https://www.kyoto-su.ac.jp/ |
住所 京都市北区上賀茂本山 |
学長(学校長) 在間 敬子 |