- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、入試情報サイトに掲載する受験生向けコンテンツとして、プロモーションムービーを6月18日(月)に公開しました。公式WebサイトおよびYouTube「武蔵大学 Musashi Universityチャンネル」に掲載中です(60秒、15秒)。恵まれた環境のキャンパスで、伝統のゼミ教育などを通じて成長していく学生の姿を描いています。
<<Webムービーの概要>>
ムービーのポイント
●60秒に凝縮した「ゼミの武蔵」の魅力
●武蔵大学でのキャンパスライフをリズミカルに表現
ムービーに込めたメッセージ
●アクセスのよさ/ワンキャンパス
●ゼミとは何か? /''ゼミの武蔵''の特長
●充実したキャンパスライフ
●四季を感じられる自然豊かなキャンパス
●''ゼミの武蔵''で得られる成長/高い就職実績
ムービーのポイント
●60秒に凝縮した「ゼミの武蔵」の魅力
●武蔵大学でのキャンパスライフをリズミカルに表現
ムービーに込めたメッセージ
●アクセスのよさ/ワンキャンパス
●ゼミとは何か? /''ゼミの武蔵''の特長
●充実したキャンパスライフ
●四季を感じられる自然豊かなキャンパス
●''ゼミの武蔵''で得られる成長/高い就職実績
掲載サイト
[武蔵大学公式サイト]
https://www.musashi.ac.jp/
[武蔵大学受験生入試情報サイト]*2018/6/4オープン
https://nyushi.musashi.ac.jp/
[YouTube]
[武蔵大学公式サイト]
https://www.musashi.ac.jp/
[武蔵大学受験生入試情報サイト]*2018/6/4オープン
https://nyushi.musashi.ac.jp/
[YouTube]
▼60秒
https://www.youtube.com/watch?v=SSe6gTqhcUI
▼15秒
▼15秒
https://www.youtube.com/watch?v=uTEx8FOvW7w
■公開日 2018年6月18日(月)
■内容 自然あふれるキャンパスで生き生きとゼミに取り組み、成長していく学生の姿を描くことで、''ゼミの武蔵''の魅力を訴求しています。
■公開日 2018年6月18日(月)
■内容 自然あふれるキャンパスで生き生きとゼミに取り組み、成長していく学生の姿を描くことで、''ゼミの武蔵''の魅力を訴求しています。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
武蔵大学 広報室 | |
齋藤(さいとう)・西(にし) | |
住所 | : 〒176-8534 東京都練馬区豊玉上1-26-1 |
TEL | : 03-5984-3813 |
FAX | : 03-5984-3727 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 武蔵大学 |
![]() |
URL https://www.musashi.ac.jp/ |
住所 東京都練馬区豊玉上1-26-1 |
~都心に近く 緑豊かなワンキャンパス~ アクセス:西武池袋線「江古田駅」から徒歩6分 ▼経済学部 経済学科、経営学科、金融学科 ▼人文学部 英語英米文化学科、ヨーロッパ文化学科、日本・東アジア文化学科 ▼社会学部 社会学科、メディア社会学科 ▼国際教養学部 国際教養学科 [経済経営学専攻] [グローバルスタディーズ専攻] 一年次から4年間のゼミをはじめとする少人数制授業が必修で「ゼミの武蔵」といわれる。近年ではロンドン大学の学位取得者を輩出するなど、グローバル教育にも力を入れている。 |
学長(学校長) 髙橋 徳行 |