- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
横浜商科大学(横浜市鶴見区/学長:小林雅人)と城南信用金庫(本店:東京都品川区/理事長:川本恭治)は2019年12月3日、「産学連携協力に関する協定」および「包括的連携に関する協定」を締結した。
「産学連携協力に関する協定」は、地域経済の発展の実現や地域社会に貢献できる人材の育成など、地域に根差した協定となっており、今後、生涯学習や各種セミナー、講演会の実施など、それぞれの特色を活かしつつ連携を進めていく。
また、「包括的連携に関する協定」は、城南信用金庫が代表を務める「よい仕事おこしフェア実行委員会」との間で、地域の活性化、産業の振興を図るなど、地域の発展に寄与することを目的とした協定。双方が持つネットワークを活用し、地域の枠を超えた横断的なビジネスマッチングによる中小企業支援、地域創生などに貢献していく予定となっている。
▼本件に関する問い合わせ先
横浜商科大学
管理本部 総務部
〒230-8577 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4-11-1
TEL:045-571-3901(代)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 横浜商科大学 |
![]() |
URL https://www.shodai.ac.jp |
住所 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4-11-1 |
まずはやってみるという「行動力」、しっかりやり遂げる「実践力」、そして、目的や課題を明確にして効果的に解決できる「課題解決能力」を、多彩な地域や連携企業との実践型フィールドワークや、具体的な将来像を見据えての進路に直結した専門性を深堀するカリキュラム構成を通じ、どのようなビジネスにも共通する「現場力」を養い、入学してから4年後の自分に自信を持った人材を育成する「実効型ビジネス教育」を実践しています。 |
学長(学校長) 羽田 功 |