- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
国立大学法人 福岡教育大学(福岡県宗像市/学長:飯田 慎司)と福岡女学院大学(福岡市南区/学長:阿久戸 光晴)との間で、5月21日に教員養成に関する連携協定が締結された。福岡教育大学が私立大学と連携協定を締結するのは今回が初めてのこと。
協定内容は、教職を目指す本学学生を対象に、福岡教育大学教職大学院が推薦入試を実施する制度を設けることなど、両大学が連携して教員養成の充実を図ることを目的とするもの。福岡女学院大学の学生にとっては教職大学院に進学することで、高度な専門知識の修得を目指す機会が増すなど、進路選択の幅が広がることになる。
福岡女学院大学からは、現在まで9名の学生が同教職大学院に進学しており、小中高の教員として活躍している。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
福岡女学院大学 入試広報課 | |
住所 | : 福岡市南区曰佐3丁目42-1 |
TEL | : 092-575-2970 |
FAX | : 092-575-4456 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 福岡女学院大学 |
![]() |
URL https://www.fukujo.ac.jp/university/ |
住所 福岡市南区曰佐3丁目42-1 |
1885年創立のミッション系私立女子大学。 3学部7学科、在籍者数は2,300名を超え、「キリスト教主義教育」「伝統と格式」「英語教育」「少人数教育」の4つを柱として教育を行っております。 所在地である福岡県はもとより、九州・山口各県からご入学をいただき、卒業生たちは全国・世界にはばたき活躍しております。 [人文学部] 現代文化学科/言語芸術学科/メディア・コミュニケーション学科 [人間関係学部] 心理学科/子ども発達学科 [国際キャリア学部] 国際英語学科/国際キャリア学科 |
学長(学校長) 副島 雄児 |