慶應義塾大学

LOHAS~地球と私に気持ちいい~ 学生主体の環境イベント「環境週間2008」で、慶大生が日吉をクリーンアップ

大学ニュース  /  イベント  /  学生の活動  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

2008年に創立150年を迎えた慶應義塾では、02年度より公認学生団体「環境サークルE.C.O.」を中心に、日吉キャンパスにおいて「環境週間」を実施している。7回目を迎える今年は、地域住民の方々にも環境への関心を持ってもらうため、6月23日(月)より日吉キャンパス周辺のクリーンアップ活動を行うほか、学生が企画・デザインしたエコバックの販売や環境問題に関する講演会、パネルディスカッションなど、さまざまなイベントが行われる。

LOHAS(*1) ~地球と私に気持ちいい~
学生主体の環境イベント「環境週間2008」

1.開催概要
(1)開催日: 2008年6月23日(月)~27日(金)
(2)場 所: 慶應義塾大学日吉キャンパス
(横浜市港北区日吉4-1-1 東急東横線・横浜市営地下鉄グリーンライン日吉駅下車)
(3)主 催: 慶應義塾大学教養研究センター日吉行事企画委員会(H.A.P.P.)
(4)協 力: 慶應義塾大学環境サークルE.C.O.
(5)「環境週間」とは
 国連が6月を環境月間として定めていることにちなみ毎年6月に行っており、環境への配慮の習慣化を目指し、「週間から習慣へ」をキーワードに、キャンパスを利用する人々に環境への興味を持ってもらうことを大きな目的としている。

環境週間2008ウェブサイト:http://ecoweek.keioeco.net/

2.本年度開催企画 ※企画はすべて事前申込不要、参加無料
(1)クリーンアッププロジェクト(雨天中止)
【企 画】日吉キャンパスとその周辺のごみ拾いを行う。大勢でごみ拾いを行う事で、一般学生や地域住民の方々にごみ問題への関心を持っていただくことがねらい。
【日 時】6月23日(月)昼休み(12:20~13:00)・5限終了後(18:15~)
       26日(木)昼休み(12:20~13:00)
【場 所】昼休み・日吉キャンパス、5限終了後・下田寮から日吉駅までと日吉キャンパス
【集合場所】日吉キャンパス日吉記念館前

(2)エコバッグの販売
【企 画】学生が「環境について本気を出して考えた」結果完成した世界で唯一無二のエコバッグを販売する。また、日吉キャンパスの慶應義塾大学生活協同組合において、レジ袋の削減を学生と生協側の双方に訴えると同時に、レジ袋利用に関する実態調査を行う。
【販売場所】日吉キャンパス慶應義塾大学生活協同組合
【価 格】560円

(3)環境講演会:東京大学山本良一教授
【日 時】6月26日(木)18:30~19:30
【場 所】日吉キャンパス来往舎1階シンポジウムスペース
【テーマ】「LOHAS」を中心に学生が身近なところで環境問題にどう取り組めるのか
【内 容】山本良一教授は環境問題に関する研究の第一人者であり、環境問題のなかでも特に地球温暖化について警戒を呼びかけている。講演会では「LOHAS」や学生が今環境に対してすべきことを中心に講演を行う。

(4)パネルディスカッション テーマ「どうする温暖化」
【日 時】6月25日(水)18:15~
【場 所】日吉キャンパス第4校舎J14番教室
【内 容】東京大学・早稲田大学・慶應義塾大学の環境サークルの学生と、千葉大学で教鞭をとる倉阪秀史氏、環境NPO法人理事長が日本の取るべき環境政策について議論を交わす。

(5)エコギャラリー
【期 間】6月23日~6月30日
【場 所】日吉キャンパス来往舎他
【企 画】このエコギャラリーでは、「環境」をコトバではなく、実際のモノを通して感じてもらうため、環境に関する写真の展示を行ったり、自然に触れ合う機会の多い学生団体の活動紹介などを行ったりする。
【参加団体】慶應カメラクラブ、慶應義塾大学理工学部体育会山岳部、慶應義塾大学 環境サークルE.C.O.

(6)ecoop!
【期 間】6月23日(月)~30日(月)
【場 所】日吉キャンパス慶應義塾大学生活協同組合
【企 画】環境サークルE.C.O.と慶應義塾大学生活協同組合との共同企画で、環境にやさしいエコ商品や環境関連の書籍を販売する。

(7)マイ箸企画
【期 間】6月23日(月)~27日(金)
【場 所】日吉キャンパス塾生会館
【企 画】マイ箸活動を知っていても、いざとなると躊躇してしまう人のために、実際に持ち歩くための最初の一歩を踏み出してもらうための企画。慶應義塾大学生活協同組合で箸・箸袋の販売を行い、塾生会館(予定)では、販売する箸およびマイ箸をもつことの意義についての展示を行う。また、近くの竹林で採ってきた竹でマイ箸の作成も行う。

(8)ゴミ箱企画
【期 間】6月23日(月)~27日(金)
【場 所】日吉キャンパス全域
【企 画】日吉キャンパスでは日頃からゴミの分別等に力を注いでいるが、環境週間中は更に強化する。
(1)学生による分別の更なる定着を目指し、環境週間中にただゴミの分別指導を行うだけでなく、ゴミ箱の見直し、より理解しやすい分別ポスター作りを行う。
(2)一連の活動の成果を測り、次につなげていくために、分別率調査を行う。
(3)弁当容器「ミンミリ・リパック(*3)」のデポジット制や回収・リサイクルの仕組みづくり、ペットボトルキャップの回収とワクチン寄付の活動、古紙回収BOXの導入など、ゴミにまつわる新たな試みにも挑戦する。

(*1)LOHAS
LOHAS= Lifestyles of Health and Sustainability の頭文字をとった略語で、環境や健康への意識が高い人々によるライフスタイルやその市場を指す。地球環境のために節約するだけではなく、環境と共存しながら健康的で無理のない生活を追求する。

(*2)環境サークルE.C.O.
「環境問題について考え、身近なところから行動していく」を基本理念に1991 年にスタートし、環境週間や近隣の小学校への出張特別授業など、さまざまな活動を展開している。「E.C.O.」は「Environmental Conservation Organization」の略。

(*3)ミンミリ・リパック
プラスチック製の容器の上に、燃やしても有害物質が出ない素材でできたフィルムを張り付けた容器のこと。使用後はフィルムをめくって可燃ごみとして捨て、残った容器は専用のボックスで回収して工場で加工、再生される。

※「ファイルのダウンロード」をクリックすると、慶應義塾大学の参考資料「慶應義塾の『環境・安全・健康』への取り組みについて」(PDFファイル、488KB)をダウンロードできます。

※「慶應義塾 環境・安全・健康への取り組み 2008」
http://www.keio.ac.jp/kankyo.pdf (PDF/11,710KB)

▼本件に関する問い合わせ先
 慶應義塾広報室(西片、兒玉)
 TEL: 03-5427-1541
 FAX: 03-5441-7640
 E-mail: m-koho◎adst.keio.ac.jp
 (「◎」は「@」を示します)
 http://www.keio.ac.jp/