- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
北里大学大学院薬学研究科は、平成20年7月10日開催の同研究科委員会において、分子薬理学教室講座研究員の亀高素吉氏に、博士(薬学)の学位を授与することを決定した。
北里大学大学院薬学研究科は、平成20年7月10日開催の同研究科委員会において、分子薬理学教室講座研究員の亀高素吉氏に、博士(薬学)の学位を授与することを決定した。
同氏は、大正15年生まれの今年82歳、株式会社神戸製鋼所代表取締役社長、代表取締役会長などを歴任した。
平成10年に本学大学院薬学研究科の科目等履修生として大学院講義の聴講を開始し、特論(13科目26単位)を全て優秀な成績で修得したのち、平成14年4月より、分子薬理学教室の講座研究員として、石井邦雄教授の指導のもと、本格的な研究に取り組んだ。
今回、ラットを用いた糖尿病性白内障の予防・治療法の研究成果をとりまとめた論文、「新規小動物用in vivo 水晶体デジタル画像取得システムの開発並びに糖尿病性白内障予防・治療薬の探索に関する研究」が高く評価され、博士(薬学)の学位取得に至った。
つきましては、下記のとおり、学位記授与式並びに記者会見を行いますので、ご案内いたします。
●日時・場所: 平成20年7月18日(金)
学校法人北里研究所(東京都港区白金五丁目9番1号)
<学位記授与式>14時00分~(本館4F役員会議室)
<記者会見> 14時15分~(北里大学薬学部1号館2F 1201自習室)
●会 見 者: 亀高素吉氏、伊藤智夫薬学研究科長、石井邦雄教授
▼本件に関する問い合わせ先
北里大学薬学部事務室
TEL: 03-5791-6222
(株)神戸製鋼所 秘書広報部 広報グループ
TEL: 03-5739-6010
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 北里大学 |
![]() |
URL https://www.kitasato-u.ac.jp/ |
住所 〒108-8641 東京都港区白金五丁目9番5号 |
学校法人北里研究所が設置する北里大学は、北里柴三郎を学祖とする生命科学の総合大学で、「開拓」「報恩」「叡智と実践」「不撓不屈」を建学の精神としています。2015年12月、大村智特別栄誉教授が「線虫感染症の新しい治療法の発見」によりノーベル生理学・医学賞を受賞。2024年7月、20年振りに刷新された新千円札の肖像画に北里柴三郎が採用された。 |
学長(学校長) 砂塚 敏明 |