- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
実践女子大学・短期大学では、2008年8月30日に仙台にて公開市民講座『女子教育の新たなチャレンジ~ワーク・ライフ・バランス&均等推進~』を開催する。当日は併せて進学相談会も行う。
実践女子大学(東京都日野市)では、2008年度前期の特別講義として「ワーク・ライフ・バランス論」を行った。毎週、学外からさまざまな分野の専門家を招請し、最先端の取り組みや研究動向などを発表いただき、一般の方にも公開した。こうしたテーマに関心を持つことで、社会や地域、家庭に自信を持って羽ばたいていく女性を、一人でも多く育てたいと思っている。
今回の講演では、「ワーク・ライフ・バランス社会の形成にはどのような困難が横たわっているのか、それらをどう克服していけばいいのか」を中心に話を進める。
◎『女子教育の新たなチャレンジ~ワーク・ライフ・バランス&均等推進~』
(一般公開・入場無料)
【日 時】2008年8月30日(土)12:45~14:00
【会 場】ホテル仙台プラザ
〒980-0014 仙台市青葉区本町二丁目20-1
TEL: 022-262-7111
【講演者】鹿嶋 敬(人間社会学部教授)
プロフィール:
1945年生まれ。千葉大学を卒業後、日本経済新聞社に入社。30余年間、女性問題、女性労働問題などを取材。日本経済新聞社編集局生活家庭部長、編集局次長兼文化部長、編集委員、論説委員等を歴任。現在同社社友。2005年4月より実践女子大学人間社会学部教授。
※進学相談会を同時開催 12:30~16:00
▼本件に関する問い合わせ先
〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
実践女子大学/実践女子短期大学 後援会 TEL:042-585-1304
http://www/jissen.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 実践女子大学 |
![]() |
URL https://www.jissen.ac.jp/ |
住所 【日野キャンパス】 東京都日野市大坂上4-1-1 【渋谷キャンパス】 東京都渋谷区東1-1-49 |
実践女子大学は女性の社会的自立を目指し、明治32年(1899)に創立。「品格高雅にして自立自営しうる女性」を育成します。 【日野キャンパス】 環境デザイン学部(環境デザイン学科) 生活科学部(食生活科学科・生活文化学科・現代生活学科) 【渋谷キャンパス】 文学部(国文学科・英文学科・美学美術史学科) 人間社会学部(人間社会学科・ビジネス社会学科・社会デザイン学科) 国際学部(国際学科) 短期大学部(日本語コミュニケーション学科・英語コミュニケーション学科) |
学長(学校長) 難波雅紀 |