金沢工業大学

第51回「全日本花いっぱい金沢大会」に協力参加――金沢工大建築系学生による「月見光路・華」

大学ニュース  /  イベント  /  学生の活動  /  地域貢献

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

金沢工業大学のライトアッププロジェクト「月見光路」(建築系学科の学生約180名)は、第51回「全日本花いっぱい金沢大会」(主催:金沢市)において、金沢市役所前広場にて「月見光路・華」を開催する。

 「月見光路プロジェクト」は、金沢工業大学、広坂振興会、金沢中心商店街まちづくり協議会の3者が、「あかりのオブジェ」による夜間景観の形成を通じて、金沢中心市街地の活性化を目指すプロジェクトである。

 今回は、第51回「全日本花いっぱい金沢大会」に協力参加し、同大会の「ふらわぁーと・ROAD」の企画として、社団法人日本フラワーデザイナー協会石川県支部とコラボレーションした、あかりオブジェとフラワーアレンジメントのライトアップで大会を盛り上げる。

◎ふらわぁーと・ROAD「月見光路・華」
・日 時: 10月17日(金)(17時~21時)
          18日(土)(10時~21時)
          19日(日)(10時~16時)
*「月見光路・華」のライトアップは17日(金)・18日(土)17時~21時
・場 所: 金沢市役所前広場・広坂商店街前 

▼本件に関する問い合わせ先
 金沢工業大学企画調整部
 TEL: 076-294-6730