- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
金沢工業大学は、株式会社システムサポート(石川県金沢市)と共同で、SNS機能を活用した次世代型学習支援「KIT BRAIN BANK(ケイアイティ ブレイン バンク)」を開発。学生が「共に学びあう」学習環境を強化するとともに、学習に対するチャレンジ意欲の向上を目指すなど、学生参加型による新たな学習支援を開始する。
「KIT BRAIN BANK」とは、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の機能を活用した、学生参加型の次世代学習支援システムである。
学生は、日々の学習の中で疑問に思ったことや分からない点を、「KIT BRAIN BANK」上に設けられたコミュニティの中に投稿する。これに対して、同級生や先輩学生、さらには他学部・学科の学生が、その疑問に応えていく。
特徴的な仕組みとして、これらの質疑応答には、「ナレッジポイント」と呼ばれる“学習ポイントのやり取り”によって行われることが挙げられる。
つまり、学生は質問する際に「ナレッジポイント」を提示し、その質問に応えた学生が「ナレッジポイント」を受け取るといったシステムである。
この「ナレッジポイント」が蓄積されると、学長褒章が授与される仕組みになっており、同大がこれまで継続して行ってきた「褒めの教育」をネットワーク上にも展開し、学生が共に学びあう学習環境の強化を図っていく。
この他にも、教員から各科目に関連した専門の課題を提示する「挑戦状」など、学生の学習に対するチャレンジ意欲を向上させるさまざまな機能が盛り込まれている。
▼本件に関する問い合わせ先
金沢工業大学 広報課
石川県石川郡野々市町扇が丘7-1
TEL: 076-246-4784
E-Mail: koho@kanazawa-it.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 金沢工業大学 |
![]() |
URL https://www.kanazawa-it.ac.jp |
住所 石川県野々市市扇が丘7-1 |
学長(学校長) 大澤 敏 |