- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
金沢工業大学感動デザイン工学研究所(以下、感動研)と米久株式会社(以下、米久)が商品およびパッケージデザインに関して共同開発を進めてきた「海老入り水餃子」がこのたび商品化され、2月末ごろより米久から発売されることとなった。
金沢工業大学と米久では、これまでに楽天グルメ大賞2006を受賞した「香菜ローストビーフ」をはじめ、ハンバーグ、ハム、ソーセージ、ベーコン、焼豚、生ハム、スペアリブ、コロッケ、米飯、春巻などの感性評価を行い、その結果を元に製品開発を行ってきた。
こうした共同研究を、産学連携の拠点として2007年3月に開設した感動デザイン研究所が継承。このたびの「海老入り水餃子」が米久との共同開発第一号として、包装パッケージに感動研マークを入れた形で発売されることとなったものである。
これまでの感動研と米久との共同研究を通して、食品のパッケージデザインなど、外的情報が品質評価に影響を与えることが明らかとなっている。米久ではこれまでにも海老入り水餃子を販売してきたが、そのリニューアルとして、販売促進と品質満足度の向上を狙ってパッケージデザインの感性評価を行い、商品開発が行われた。
商品は2月末ごろより、全国の大手量販店などで販売される予定。
▼本件に関する問い合わせ先
金沢工業大学 広報課
石川県石川郡野々市町扇が丘7-1
TEL: 076-246-4784
E-Mail: koho@kanazawa-it.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 金沢工業大学 |
![]() |
URL https://www.kanazawa-it.ac.jp |
住所 石川県野々市市扇が丘7-1 |
学長(学校長) 大澤 敏 |