- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
北里大学北里研究所メディカルセンター病院では、3月22日(日)に、地域住民および患者様を対象とした「市民コンサート」を開催する。第17回目となる今回のテーマは“素敵にやさしいフルートコンサート”。文化の創造・発信を担う地域の中核病院として、和みや憩いの場を提供する。
北里大学北里研究所メディカルセンター病院は、3月22日(日)に「北里大学北里研究所メディカルセンター病院市民コンサート」を開催する。
今回で第17回目となるこのコンサートは、平成元年4月に開院(旧社団法人北里研究所、現学校法人北里研究所の創立75周年記念事業として開設)した同病院が、平成5年に開院5周年記念として第1回を開催。その後も定期的に実施している。
今回は「素敵にやさしいフルートコンサート」と題し、フルート演奏者2名、ピアニスト1名を迎え、爽やかなコンサートの開催を予定している。
同市民コンサートは、地域住民および外来・入院患者様等を対象に、和みや憩いの場を提供することを目標に開催。地域の中核病院として質の高い医療を提供することはもとより、一方で文化の創造・発信の担い手としての役割を目指している。
毎回約250名が参加し、開催案内前から次回の開催予定の問い合わせがあるなど、多くの皆様に愛され、親しまれている。
【第17回 北里大学北里研究所メディカルセンター病院市民コンサート】
●日 時:
平成21年3月22日(日)
(開場: 午後1時30分 開演: 午後2時~午後3時30分(予定))
●会 場:
北里大学北里研究所メディカルセンター病院 エントランスホール
(埼玉県北本市荒井6丁目100番地)
●出演者:
三村園子(フルート)、北里美和(フルート)、吉田京子(ピアノ)
●曲 目:
チマローザ(2本のフルートのための協奏曲)
ジュナン(ヴェルディの椿姫幻想曲)
三村朗(ガラク) 他
●定 員:
250名(先着順)
●入場料:
無 料
●申し込み方法:
往復はがき(お一人様につき1枚)に住所・氏名・電話番号を明記のうえ、お申し込みください。
なお、返信宛名欄には郵便番号・住所・氏名を必ずお書きください。
(※ご応募の際にお預かりした個人情報は、当コンサートの目的以外には使用いたしません)
【締 切】平成21年3月13日(金)必着
(先着定員250名になり次第応募終了とさせていただきます)
【宛 先】〒364-8501 埼玉県北本市荒井6丁目100番地
北里大学北里研究所メディカルセンター病院 総務課
▼本件に関する問い合わせ先
北里大学北里研究所メディカルセンター病院 総務課
〒364-8501 埼玉県北本市荒井6丁目100番地
TEL: 048-593-1212(代表)
FAX: 048-593-1239
http://www.kitasato-u.ac.jp/kmc-hp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 北里大学 |
![]() |
URL https://www.kitasato-u.ac.jp/ |
住所 〒108-8641 東京都港区白金五丁目9番5号 |
学校法人北里研究所が設置する北里大学は、北里柴三郎を学祖とする生命科学の総合大学で、「開拓」「報恩」「叡智と実践」「不撓不屈」を建学の精神としています。2015年12月、大村智特別栄誉教授が「線虫感染症の新しい治療法の発見」によりノーベル生理学・医学賞を受賞。2024年7月、20年振りに刷新された新千円札の肖像画に北里柴三郎が採用された。 |
学長(学校長) 砂塚 敏明 |