- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
北里大学獣医学部の附属小動物診療センターにおいて、わが国で初となる犬と猫のための「核医学施設」がオープンし、PET診断が実施できるようになった。“動物に優しいがん治療”など、新たな動物医療技術の開発を目指しており、国際的にも先進的な獣医療施設になることが期待されている。
青森県十和田市にキャンパスがある北里大学獣医学部の附属小動物診療センターにおいて、わが国初となる犬と猫のための「核医学施設」がオープン。PET診断が実施できるようになった。
近年、家庭で飼育される動物が伴侶動物として家族の重要な一員とみられるようになるなど、動物に対する飼い主の意識が変わりつつある。これに伴い、動物に人と同様の高度専門化した医療を受けさせたいとするニーズも高まっている。
こうした国民の意識の変化を受け、農林水産省は2月20日に獣医療法施行規則を一部改正し、獣医療で高度な放射線診療を安全に実施するための技術基準を定めたばかりだ。
同大獣医学部では、今回の省令改正と同時に青森県に届出を行い、青森県と農林水産省の施設検査を受けた。同大では、すでに動物を対象とする「高精度放射線治療装置」を用いたがん治療を実施しているが、今回の核医学施設の稼働によって、がんの早期診断と放射線治療による“動物に優しいがん治療”など、新たな動物医療技術の開発を目指す。
なお、同施設は文部科学省の「平成19年度 オープン・リサーチ・センター整備事業」にも選定されており、高度画像解析技術を駆使したがん治癒率向上に関する研究や、伴侶動物の重要疾患に対する分子イメージングの応用研究などをはじめ、内外の高度獣医療技術者の育成にも利用される。
欧米ではすでに獣医療における核医学は一般的となっているものの、PET診断と高精度放射線治療を併せて実施している施設はほとんど存在しない。同大の試みは国際的にも先進的なものになると思われる。
▼本件に関する問い合わせ先
北里大学獣医学部
小動物診療センター事務室
青森県十和田市東二十三番町35番1号
TEL:0176-24-9436
http://www.vmas.kitasato-u.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 北里大学 |
![]() |
URL https://www.kitasato-u.ac.jp/ |
住所 〒108-8641 東京都港区白金五丁目9番5号 |
学校法人北里研究所が設置する北里大学は、北里柴三郎を学祖とする生命科学の総合大学で、「開拓」「報恩」「叡智と実践」「不撓不屈」を建学の精神としています。2015年12月、大村智特別栄誉教授が「線虫感染症の新しい治療法の発見」によりノーベル生理学・医学賞を受賞。2024年7月、20年振りに刷新された新千円札の肖像画に北里柴三郎が採用された。 |
学長(学校長) 砂塚 敏明 |