- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
実践女子大学では、文芸資料研究所創立30周年を記念して、同大が所有する未公開新出資料『河内本源氏物語切』(かわちぼんげんじものがたりぎれ)を中心とした展覧会「源氏物語 薄雲の世界─新出資料を中心に─」を6月21日(日)まで開催する。一般公開、入場無料。
実践女子大学の学祖である下田歌子は、女子教育において『源氏物語』を重視し、自らも晩年まで「源氏物語講義」を担当している。こうした中、同大では連綿と『源氏物語』研究を続け、今日まで『源氏物語』関係古典籍の収集に努めてきた。
『源氏物語』の古写本の中で河内本系統のものは、13世紀半ばの「尾州家本」が最古とされているが、同大が所有する8点の「河内本源氏物語切(かわちぼんげんじものがたりぎれ)」は断簡ではあるものの、尾州家本より更に古く、現存最古の河内本と思われる。
今回の展示では、未公開だったこれらの資料を中心に、藤原定家の証本の流れを汲む「明融本」の全冊展示、そして新しい時代の源氏物語諸本と、以上三種の『源氏物語』を紹介する。
◎展覧会名: 実践女子大学文芸資料研究所創立30周年記念展覧会
「源氏物語 薄雲の世界 ─新出資料を中心に─」
・会館日時: 平成21年5月24日(日)~6月21日(日) 11時~16時
※休館日: 5月31日(日)、6月7日(日)、6月14日(日)
・会 場: 実践女子大学構内 香雪記念館1階 展示室
(参考)実践女子大学への交通案内はこちら
http://www.jissen.ac.jp/sonoma/a01/a01a01a02
▼本件に関する問い合わせ先
実践女子大学 文芸資料研究所
〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
TEL: 042-585-8880
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 実践女子大学 |
![]() |
URL https://www.jissen.ac.jp/ |
住所 【日野キャンパス】 東京都日野市大坂上4-1-1 【渋谷キャンパス】 東京都渋谷区東1-1-49 |
実践女子大学は女性の社会的自立を目指し、明治32年(1899)に創立。「品格高雅にして自立自営しうる女性」を育成します。 【日野キャンパス】 環境デザイン学部(環境デザイン学科) 生活科学部(食生活科学科・生活文化学科・現代生活学科) 【渋谷キャンパス】 文学部(国文学科・英文学科・美学美術史学科) 人間社会学部(人間社会学科・ビジネス社会学科・社会デザイン学科) 国際学部(国際学科) 短期大学部(日本語コミュニケーション学科・英語コミュニケーション学科) |
学長(学校長) 難波雅紀 |