東京家政学院大学

東京家政学院大学が、4年連続で八王子市子ども体験塾に参加――幼児・低学年に「夏休みに大学で遊ぼう!学ぼう!」

大学ニュース  /  イベント  /  学生の活動  /  地域貢献

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

7月25日(土)「八王子市子ども体験塾」の一環として、幼児から小学校低学年を対象に、「夏休みに大学で遊ぼう!学ぼう!」を開催する。「八王子市子ども体験塾」は多摩・島しょ子ども体験塾」の助成により八王子市がテーマを募集して実施するもので、今年で4年目。“子どもに感動体験の場を提供しよう”というコンセプトのもと、市民団体や大学、八王子市からの応募テーマ26件が採択されて全市で展開されるものだ。

 東京家政学院大学(学長:天野正子、所在地:東京都町田市相原町2600)では、4年連続で、「八王子市子ども体験塾」に参加する。夏休みが始まったばかりの7月25日(土)の開催で、テーマは「夏休みに大学で遊ぼう!学ぼう!」。子どもばかりでなく、付き添いの保護者の方も楽しめる催しとなっている。

 「八王子市子ども体験塾」は、東京都・市長会の肝いりで発足した「多摩・島しょ子ども体験塾」の助成により、八王子市子どものしあわせ課がテーマを募集して実施するもので、今年で4年目となる。“子どもに感動体験の場を提供しよう”というコンセプトのもと、市民団体や大学、八王子市からの応募テーマ26件が採択され、全市で展開される。

《ワクワクとドキドキが待ってるよ!》
 幼児・低学年対象の「夏休みに大学で遊ぼう!学ぼう!」は家政学部児童学科とそのネットワークが、学生と一体となって進める。 
 昨年は140組170名の子どもたちの参加があった。6つのプログラムに毎年好評の学生チームが加わって、夏の一日をお楽しみいただこうという企画だ。

《盛りだくさんのプログラム》
「夏休みに大学で遊ぼう!学ぼう!」には以下のプログラムがある。

(1) アドベンチャーパークで遊ぼう
 小学校低学年向け。竹馬やバードコールを作ります。山の中でのドキドキする体験をしましょう。
 担当: 金子和正(同大児童学科教授)
(2) 手話で遊ぼう
 「あいさつゲーム」「グー、チョキ、パーで何つくろ?」「手話ソングを歌おう」「進化ゲーム」など。
 担当: 中野佐世子(NHK手話キャスター、同大非常勤講師)
(3) 音楽で遊ぼう
 幼児向けです。親子一緒の手遊びや、皆で楽しく歌って弾いて、声と身体と楽器で遊びましょう!
 担当: 山原麻紀子(同大児童学科専任講師)
(4) 工作で遊ぼう
 楽しくて簡単な手作りおもちゃをいっぱい作ります。
 担当: 黒須和清(ペーパークラフト作家)
(5) サイエンス教室
 小学校低学年向けです。化学の不思議な世界へ入っていきましょう。おもしろい実験がいっぱいつまっています。
 担当: 中村アツコ(同大児童学科教授)
(6) 「子育て相談」(無料)
 児童学科の専門の教員(小児科医、臨床心理士、保育士)が対応いたします。なんでも気軽にご相談ください。

 平行して展開する(1)~(6)のプログラムに引き続いて、学生が企画・構成する楽しいイベントがたくさん用意されている「お楽しみ会」がある。保育士や幼稚園・小学校の先生のたまごたちと一緒に夏休みの楽しい思い出作りをしてほしい。

■会場: 東京家政学院大学町田キャンパス
■開催日時: 2009年7月25日(土)9:30~12:30(9:00受付)
■対象: 幼児、小学校低学年の子どもと保護者(八王子市外の方も参加可能)
■定員: (1)20名、(2)~(5)30名、いずれも先着順
■参加費: 子どもひとりにつき700円(保険代を含みます)
■申し込み: 電子メール、FAX、葉書に必要事項を記入してお送りください。
■必要事項: 子どもの氏名(ふりがな)・年齢、保護者氏名、連絡先 郵便番号、住所、電話番号、参加を希望するプログラム(1)(2)(3)(4)(5)(6)(第1希望~第3希望まで)
■申し込み先:
  Mail tajiri@kasei-gakuin.ac.jp
  Fax 042-782-5998(担当者:田尻)
  葉書:〒194-0292 町田市相原町2600
  東京家政学院大学 児童学科 子ども体験塾係 田尻まで
■締め切り:2009年7月13日(月)

 また、11月21日(土)・22日(日)には、一昨年、昨年と大好評だった「みなみ野の土を焼いて、ものづくりを楽しもう!」のPart3を予定している。

▼本件に関する問い合わせ先
 東京家政学院大学入試広報課 森田
 〒194-0292 東京都町田市相原町2600
 Tel: 042-782-9412
 Fax: 042-782-9880
 E-Mail: morita@kasei-gakuin.ac.jp