- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
金沢工業大学では、高大連携の一環として、富山県立大門高等学校普通科(情報コース)2年の生徒40名を対象とした「金沢工業大学 体験実習」を8月28日(金)・29日(土)に開催する。風力発電をテーマに、実際に風車を製作し、「もの創りの楽しさ」や、「考える喜び」「チーム活動の大切さ」などを体得する。
【体験実習 スケジュール】
◆8月28日(金)
10:45~11:15 ガイダンス その1
11:30~12:00 個人活動(風車のスケッチ作成。タワーと羽根を原寸で描く)
13:00~15:30 個人活動(1人1基を製作) スケッチに基づき、プロペラを製作。風車全体を組み立てる。完成した人から順に、風車の性能試験と写真撮影
15:30~17:00 ガイダンス その2「発電量を改善する」
◆8月29日(土)
9:10~13:00 コンテストに向かって班で活動。班で風車を最大4基製作。完成後、写真撮影(11:30~)
13:00~14:00
■ウインドファームの発電量コンテスト *風車の配置と送電配線。写真撮影
■ウインドファームのデザインコンテスト 風車および配置の特徴を30秒でアピール
14:00~14:30 発表準備
14:30~15:30 発表コンテスト *風車のデザイン、配置の思想、特徴を説明
15:30~16:00 結果発表、表彰式
*13:00~15:30のコンテストは順番・形態に変更の場合がある
▼本件に関する問い合わせ先
金沢工業大学 広報課
石川県石川郡野々市町扇が丘7-1
TEL: 076-246-4784
E-Mail: koho@kanazawa-it.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 金沢工業大学 |
![]() |
URL https://www.kanazawa-it.ac.jp |
住所 石川県野々市市扇が丘7-1 |
学長(学校長) 大澤 敏 |